カテゴリー別アーカイブ: 股旅社中ブログ

1月のワークショップ

こんにちは、谷口です。

2025年初めてのブログ投稿です。

まだ慣れていないので、

年月日の欄に2024年とか令和6年とか書いてしまいがちです。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 

さて先日は、デザイナーの村澤さんをお迎えして

股旅社中の定例ワークショップでした。

 

 

 

まずは現在進行中の物件を見学し、

ソファーや照明の計画について話し合いました。

 

来月の完成見学会は、実際に出来上がった造作ソファーがご覧いただけます。

見学会について詳しくはこちらのページから。

 

昨年末のワークショップから、課題を少しずつ見直し、

さほらぼの家づくりに実際に反映するべく取り組んでいます。

 

 

家具と建築が心地よく一体となった

豊かな暮らしをご提案できるようにかんばります。

股旅社中 見本市

こんにちは、野口です。

今年もあと1か月とちょっと。早いですね🍂

 

 

さて先日、さほらぼが活動している「股旅社中」の取り組みで

はじめての試みの ”見本市” が静岡市民文化会館にて開催されました。

 

 

家具デザイナーと工務店、製品メーカーが

日頃から取り組んできた製品を持ち込み、一堂に会する場です。

 

 

さほらぼは、2019年に発案した

庭のしつらえに使う季節の道具「SUTON」を発表しました。

 

 

「さほらぼの “いつもの庭” に

暮らす人がより愉しめて、より季節感を味わえるような豊かな庭をつくりたい」

そんな構想が始まりで、何度もブラッシュアップを重ね、

ついに完成しました!

 

 

 

お香や灯篭、サンキャッチャー、モビール、鳥のエサ

これからの時期だとクリスマスの飾りやスノードームなど…

季節の飾り物を吊るして愉しむ道具です♩

 

 

見本市の会場では、さほらぼの “いつもの庭” を室内で再現すべく

スタッフみんなで試行錯誤して庭もつくりました!

 

↑試作の様子

 

↑見本市本番の製作の様子

 

 

室内に庭をつくる会社さんはさすがにおられなかったので、

土や川砂利、樹々、スコップなどを持ち込んで

何してるんですかという感じでしたが、

それも目立っていて逆に良かったと思います🤭

 

 

全国で志を同じくして日々家づくりをされている各社の製品はもちろん、

スタッフの皆さんと情報交換などゆっくりお話が出来、

とても刺激を受けた2日間でした。

参加された皆さま、お疲れさまでした!

 

 

 

10月の股旅社中

こんにちは、赤石です。

 

季節がすっかり秋めいてきました🍂

 

今の時期は事務所の窓や入口を開放しているのですが、

 

気持ちのいい風が通りぬけて快適ですね。。

 

 

さて先日、股旅社中の定例ワークショップがありました。

 

 

今回は家具デザイナーの村澤氏とエーランチの星名氏をお迎えし、

 

まずは建築中の住宅を2件見学。改善点や仕様について意見を出し合いました。

 

その後事務所に戻り、見本市に出展する商品についての最終調整と

 

見本市でどのように展示するか?どこの場所にするか?など

 

具体的に話しを進めていきました。

 

 

見本市まであと少しですが、皆様にお披露目できる様に

 

準備を進めていきたいと思います!

 

 

2日目は、過去に制作した「RAKU」というソファについての

 

ブラッシュアップを図るべく意見を出し合いました。

 

 

「センターソファとしては少しサイズが大きく提案しづらいな・・」

 

「壁際に寄せてもいいデザインにしたい」など・・

 

昨今の住宅事情を踏まえた意見がたくさん出ました。

 

コンパクトでコストを抑えつつ “さほらぼ” の家に合うソファは何か?

 

空間との親和性を大切に今後も考えていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

ブラッシュアップ製品!

こんにちは、野口です。

今日は久しぶりに土砂降りですね☔

さほらぼの観葉植物たちもたっぷり水浴び!

 

 

明日からはしばらく天気が良さそうなので、

梅雨はもう少し先ですかね。

 

 

さて先日、股旅社中の定例ワークショップがありました。

毎度お世話になっている家具デザイナーの村澤一晃氏をお迎えし、

まずは建築中の住宅にて細かな納まりや仕様についてみんなで質疑応答。

 

 

 

事務所に戻ったら、次回見本市で発表する製品の打合せ。

今回は、これまで取り組んできたプロダクトの中から

ブラッシュアップしたものを発表することになっています。

 

 

試作品を準備していたので、それをもとに形の最終形を決めていきました。

この写真でピンとくる方は、れっきとしたさほらぼマニアです🤭

 

 

細かなところも少しずつ見えてきたので、

皆さんの手元にお届けするところまで早くもっていきたいなと思っています!

お楽しみに☺️♩

 

定例ワークショップ

こんにちは、野口です。

 

今日は少し風がありますが、快晴の勝央町☀️

冬の青空が心地良いです。

 

さて先日、2024年最初の股旅社中ワークショップがありました。

今回も1日目は鳥取のウエノイエさんもご一緒です。

 

 

まずは現在ショーホーム中の赤磐市桜が丘の物件で、

細かな仕様や納まり、材料についてなど意見交換を行いました。

 

 

 

午後からは勝央町で建築中の物件に移動して現場見学。

大工さん、手を止めていただきありがとうございました!

 

 

 

その後事務所に戻り、

次回のデザイン協議会、オリジナル家具について等の話し合いを行いました。

色んな事柄のブラッシュアップが、

より良い形で実現できると良いなと思います。