HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2022.1.15 [ スタッフブログ ] 投稿者:

見学会開催します

こんにちは、(本日は土曜日ですが・・・)

日曜日担当の杉原です!

 

昨年もお世話になり、ありがとうございました。

今年もたくさんの方とお会いできるのを楽しみに

日々頑張っていきたいと思います(^^)

本年もよろしくお願いいたします!

 

 

 

年末年始は実家へ帰省でき、ゆっくりしてきました♪

はなちゃんとも久々に会って、

写真フォルダがはなちゃんでいっぱいです。

 

 

新年は実家でも書初めをしました。

 

何か狙っているはなちゃん・・・

やられました。

 

 

 

という感じで、、

今年もたくさんはなちゃんをブログに載せていきたいと思います

どうぞ、お付き合いください♪

 

 

 

さて、1月22日(土)、23日(日)はお施主様のご厚意により、

今年最初の完成見学会です!

 

※写真はイメージです

 

 

こだわりの広い縁側が内と外を繋げてくれる平屋のお家です♪

建て替えのお家なので、周りの景色に馴染むような外観で

受け継いだ庭の景色が暮らしを豊かにしてくれます🍃

 

 

23日は満員となり締め切らせていただきましたm(__)m

22日は残り2枠となっています。

気になる方はお早めにご予約ください。お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…ちゃんちゃんこを着せられる犬

 

 

 

2022.1.13 [ スタッフブログ ] 投稿者:

2022年

 

年末から年始にかけて家族でゆっくりと過ごせました。

娘と一緒にご飯を作ったり、音楽鑑賞したり♫

しっかりとお家時間を楽しめました(^^♪

 

 

あけましておめでとうございますサトキヨです(^.^)

新年の抱負、今年の一文字は「時」

色んなことが変化しているこの時代、移り流れるひと時ひと時を大事に

今年も頑張って参ります。

2022年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

2022.1.11 [ スタッフブログ ] 投稿者:

新年のご挨拶。。

明けましておめでとうございます。

新年のご挨拶、遅くなりました。

鎌内です。

 

 

我が家は、家族皆でゆっくりとしたお正月を迎えることが出来ました。

昨年は行けなかった初詣。。

私事ですが、

今年は子供たちの進路が決まる大事な1年。。

しっかり願掛けしてきました(^^*

 

 

愛犬も一緒に。。

 

 

年を越して仕事始めに今年こそはと思うことは変わらないですね。

毎年、恒例になってしまいますが、

昨年同様知識を増やし深めていきたいと思っています。

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

2022.1.10 [ スタッフブログ ] 投稿者:

子ども部屋

ゆっくりとした年末年始を過ごしました。

月曜担当の谷口です。

本年もよろしくお願いいたします。

 

今日は成人の日。新成人のみなさんおめでとうございます。

家族や同級生と写真を撮ったり、食事をしたりと、楽しく過ごされているでしょうか

 

 

家づくり相談の方で、

幼いお子さんを連れたご家族もたくさんいらっしゃるのですが、

そのときに話題になるのが「子ども部屋」です。

 

リビングに家族が集まってすごしたい、

いずれ子どもたちは成人して家を出ていくことになるだろうと、

最近はコンパクトでシンプルなお部屋を希望される方が多い印象です。

 

リビングにみんなが使える書斎スペースを設けたり、

洋服はまとめてファミリークローゼットにおさめたりと、

それぞれの個室にとらわれない考え方もひろがっています。

 

将来むかえる成人式の日やもっと先のことを想像して、

家づくりのことを考えてみるとよいかもしれませんね。

2022.1.8 [ スタッフブログ ] 投稿者:

明けました。

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致しますm(__)m

 

 

年末バタバタしていると気付けば年が明けていました、、、

どうも新年の金本ですm(__)m まさかのブログ新年1発目Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

お友達とご飯いったり、子供と遊んだり、家族でゆっくり買い物にいったりと今年のお正月もまったりと過ごしました(^^)/

 

雪が思いのほか降らず子供と雪遊びが出来なかったのが心残りです(;´・ω・)

 

 

 

 

また一年が始まりましたが去年に引き続き個人目標として

今年も変わらず建築に真摯に向き合い、お客様に満足してもらえるような家作りを一緒に楽しんでいけたらと思いますm(__)m

 

新年一回目はこれくらいでひとまず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金本家 恒例の徳守神社への初詣!

 

 

 

自分は数年ぶりの大吉!!

 

皆でおみくじを結んで帰りました(^^)/~~~

トップへもどる
FOLLOW US: