HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2022.2.2 [ スタッフブログ ] 投稿者:

時.。o○

こんにちは!!

今日も2月らしい冷たい朝となりました。。❄🌨

 

冬の一つの問題…💦

雪が降ると朝の道事情が大変ですね…^^;

 

 

それでも…冬の澄み切った冷たい空気がお気に入りの私。

最近…温泉にハマってる小椋です。。(@^^)/♨

(冬の露天風呂に癒され中です^^)

 

 

 

 

おうち時間が増える中。

見える景色…視線を置く場所に大事さを感じるこの頃。。

 

四季の様子…行き交う人の流れ…

 

 

 

 

愛ネコと🐈

ゆっくり外を眺めるひと時。時間を忘れそうです(´ω`*)

 

 

 

 

 

(リクちゃん🐈スズちゃん🐈今日の癒しの一コマ。。)

 

 

2022.1.31 [ スタッフブログ ] 投稿者:

寒い地域でも

こんにちは、月曜担当の谷口です。

 

お引き渡しからもうすぐ半年ほどになる、

奈義町のT様邸にお邪魔させていただきました。

 

冬の朝はマイナス5度を下回ることもある奈義町ですが、

パッシブエアコンを使用されて、快適に過ごされている様子でした。

 

 

無垢床や建具たちは少しずつ濃い色になって、味が出てきました。

半年、一年とまた点検でお伺いするのが楽しみですね。

2022.1.30 [ スタッフブログ ] 投稿者:

敷地を読み解く

こんにちは、杉原です。

 

 

先週は完成見学会でした。

たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

 

 

先日無事お引渡しとなり、大変喜んでいただきました。(^^)

仲の良いご家族でいつも楽しい打ち合わせだったので

少し寂しくなりますが、また点検等でお邪魔させていただきます!

 

 

 

 

お家づくりでは、間取りのご要望をお聞きしてプランをするのはもちろんですが、

プランの前に必ず現地に足を運んで、周りの環境を確認します。

 

取り込みたい景色、目線が気になる方向、光や風の入り方など、

土地が持つ可能性を読み解き、窓をうまく配置していきます。

 

 

せっかくお家を建てるのだから、カーテンを閉め切った生活ではなく、

心地よく暮らしてもらうために、窓の配置は大切にしています。

 

 

 

 

 

 

来月も完成見学会を予定しています!

敷地形状に合わせて、ちょっと変わった形をしたお家。

借景を取り込む窓など、実際に見てみてくださいね。

 

近日情報を公開いたしますので、チェックしてみてください♪

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…爆睡。(よく見たら白目・・・)

 

2022.1.29 [ スタッフブログ ] 投稿者:

完成報告

もう1月も終わる、、すでに今年も早く過ぎていくのかと感じている金本ですm(__)m

 

 

 

 

自分の日常の出来事ばかり載せて紹介が出来ていませんでしたが先日、鏡野町のN様邸のお引渡しをしてきましたので紹介致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

昔の母屋を解体して建てた現場でしたので、以前からの庭を残し、

周囲の田畑に囲まれたのどかな建築現場です(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もとの庭と、さほらぼの庭をうまく融合させ

施主様の要望の広いデッキが特徴の外観

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メイン所の広々としたリビングダイニングは杉板で仕上げた勾配天井となっています。

 

 

間接照明として使われるライン照明をメインに据えて、なるべく光源が直接目に入らないよう

仕上げ材の珪藻土と無垢材の邪魔にならないよう照明計画を意識してみました。

 

 

 

 

造作家具で全体の素材の調和がとれ、スッキリとした仕上がりになるので毎現場この照明計画は

頭を悩ませるところです(;´・ω・)

 

当たり前に照度は確保したいけど光源が増えると目につくものが増えるし、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

施主様たちも大変喜んで頂きワクワク感とドキドキ感がこちらにも伝わってくるような引き渡しとなりました!

これからご家族の色に染めていって頂ければ幸いですね(^^)/

 

 

2022.1.27 [ スタッフブログ ] 投稿者:

冬、、、

こんにちは、五藤です。

 

まだまだ寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

朝布団から出るのが大変なのは自分だけではないと思います(笑)

 

そんな冬の朝でも個人的に好きな景色があります。

 

ひとつ目は冬の醍醐味 雪 ですね!

 

あるあるですけど積もっているとちょっとテンション上がります。

運転は怖いですけど(笑)

 

そしてふたつ目が 朝露がおりた時 です。

 

 

あまり朝露の伝わる写真ではありませんが、、

窓の前や玄関先に植栽があって朝露がおりてたらすごく綺麗だと思いますね。

以上とても個人的な話でした。(笑)

 

ちなみに朝露は秋の季語らしいです。(笑)

トップへもどる
FOLLOW US: