そろそろ花粉症の傾向が・・・。
大きなくしゃみをする大寺です。
【美作 巨勢の家】の進捗です。
外壁工事も通気パネル+透湿シートも施工完了し、左官工事へとバトンタッチです。
内部も躯体検査が終わり、断熱もしっかりできてお掃除の作業中です。
断熱材は新聞古紙からリサイクル生産された環境配慮型のものです。
小嶋くん、お掃除ありがとう (^人^)感謝♪
勝間田の現場では地盤調査が行なわれました。これから基礎工事着工します。
以上
サザエさんの弟の大寺カツオでした。
-
HOME > スタッフブログ
2013.2.28 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
さほらぼのまかない食 Vol.3
さほ飯Vol.3
今回の当番は「社長・サナベ」ペア。いままで最多の11名が食べる!と手をあげたので、
正直ちょっと心配でした。
火力にこだわって、外で調理するS社長!前日の鍋の手入れから気合が入っていました。
カウンタースペースがほぼゼロなさほらぼのキッチンで、私は生まれて初めて、
洗濯物干しの上でにんじんをスリおろしました。しりしり♪
途中、負傷者も出たけど、何とかレスキューし、
無事、うちなー(沖縄)料理の「ニンジンしりしりぃ」と
特製アウトドアまーぼー丼が完成!イエイ!
そして、配給食のように外でみんなのお皿に、盛る。
久しぶりに給食当番の気分も味わえたり。
ちょっとしたドラマもありましたが、ワイルドなアウトドアさほ飯Vol.3は
青空の下、ぺろりと完食されたのでした。
サナベ
2013.2.28 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
浦島タロ子、日本文化を学ぶ
ミナサン コンニチハ!
とつぜんですが、私は10代までを、日本の一部としての歴史が浅い沖縄で暮らし、20代の全てをイギリスで過ごしました。
なので、
自分のことしか考えきれない未熟な人間のまま、
日本の社会のしくみをしらないまま、
この国を離れてしまいました。
日本を離れている時間が、長くなれば長くなるほど、
テレビで見ても外国の様に見える、母国。
「自分はなに人なんだろう?」という思いが強くなっていく。
今まで自分の中に育まれることのなかった、日本人としてのアイデンティティーを見直したいとずっと思っていました。
そして、自分の夫にも日本の事をもっと理解してもらいたいと思っていました。
そんな折、縁があって、ここ岡山に住むことになったのです。
節分の豆を歳の数食べてみたり・・・
着付けを習ってみたり・・・
主人も体を張って、「日本三大奇祭 はだか祭」に参加したり・・・
私たち海外に住む日本人は、みんな国の名誉・評判を背負って生活しています。
本人がどう思っていようと、他の国の人から見れば、私はやっぱりJapaneseなのです。
時間のある限り、ここでしかできない経験をたくさんして、少しでも、「日本人の一人」として恥ずかしくないよう、自国の文化をきちんと伝えられるような日本人になりたいと思います。
今日はちょっと マジメねたの サナベでした。
2013.2.27 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
飴ちゃんのお陰 ♪♪♪
2013.2.26 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
おいしいうどん。
ここ最近、目がかゆくてたまらなくて大気汚染の影響かと思いながら
本当はアルコールの取り過ぎで内臓がくたばっているのが影響しているのではないかと思っている
佐藤ナです。
岡山市内での打ち合わせの後、その後、用事で児島まで少し足を延ばすこととなりました。
お昼も少し過ぎていてうどんでも食べたいなと思っていると暖簾に「しょうゆうどん」の文字が
車を引き返すことに・・
外観もきれいで中に入ると店内も清潔感があって安心しました。
メニューに目をやると納豆うどんが目に入ってきます。
少し気になりますが、ここはやっぱりしょうゆうどん。
そして天丼つきのしょうゆうどん定食をいただきました。
注文すると大根とおろし金が運ばれてきて、それを自分でおろしながら待ちます。
注文を受けてから茹でているようで腰のあるうどんです。
だし醤油もとても好みの味でとてもおいしい!
天丼もこれまたうまい大満足です。
後で調べてみるとかなり有名なうどん屋さんで「たかとうどん」でした。
食事の後は
お仕事で色々とお世話になっている方も児島市で仕事をされていたことを思い出し
しばらくお会いしていないので連絡を取って見ると瀬戸大橋の下で待ち合わせと言うことで
久しぶりに海も見れて良い気分転換になりました。