HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2023.10.28 [ スタッフブログ ] 投稿者:

写真撮影

こんにちは、野口です。

 

ここ数日、ありがたいことに事務所には、

芋や柿、葉物野菜など食のいただき物がたくさん!

今日は何にしようかな🍠ほくほく

 

 

さて先日、ショーホームにて完成写真の撮影がありました。

 

 

お天気にも恵まれ、撮影日和となりました☀️

 

 

 

目に入るそのもの(窓の位置や高さなど)

感覚的なもの(居心地のよさなど)

 

それぞれを温かい目線で丁寧に汲み取り、写真という形で表現してくださいます。

 

 

実際にお越しになって体感くださるのが一番ではありますが、

私たちがお伝えしたい家づくりを写真でも感じとっていただけるのではないかと思います。

 

 

今回撮影した写真の公開も楽しみにしつつ、

12月までは実物をご覧いただけますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

 

平日、土日祝日も受付中です。

ご予約状況はこちらからご確認ください。

 

 

 

 

いただき物のサツマイモを杉原に持ってもらったら、顔サイズでした…🍠

 

 

どうやって調理しましょう😂

 

 

2023.10.24 [ スタッフブログ ] 投稿者:

勝央町で棟上げ

こんにちは、杉原です!

 

朝晩冷え込み、昼間はポカポカ。。

服装が定まらない天気ですね(p_-) 温度差で身体を崩さないようにしましょう。

 

 

勝央町にて、ガレージ付きの平屋のお家棟上げでした㊗

 

 

 

 

大工さんの息の合った作業で、着々と棟が上がりあっという間にカタチに。

屋根は寄棟の垂木表しで、落ち着いた外観になりました。

 

 

庭の緑を取り込む大きな窓も入り、心地よい空間ができてきています♩

 

 

軒の下でゆっくりできる土間デッキや、和室につくる書斎スペースなど

居場所が散りばめられたお家。完成がたのしみです!

 

 

引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…アップ📸

 

 

2023.10.18 [ スタッフブログ ] 投稿者:

金と銀

 

気持ちの良い季節になりましたね!

 

先週は秋祭りがあったり地域の運動会があったりと、

所々でイベントがありました。

 

さほらぼでも津山市でショーホームのオープンがあり、

沢山の方々にお越しいただきましてありがとうございました。

ショーホームは12月10日まで予約制でご見学頂けますので、

この機会に是非ご相談くださいませ。

 

 

この季節といえば心地良い風と共に金木犀の香りが漂ってきますね♪

満開に咲いたオレンジ色の花は太陽に照らされてキラキラ光っているようにも見えます。

 

 

そして我が家の庭に咲いているのは銀木犀の花

個人的に白い花が好きなので銀木犀を植えています。

香りは金木犀よりかなり弱いですが…

優しい香りと可愛い白い花で秋を感じさせてくれます。

 

 

 

2023.10.14 [ スタッフブログ, 股旅社中ブログ ] 投稿者:

ワークショップday

こんにちは、野口です。

 

9月上旬、定例の股旅社中ワークショップがありました。

家具デザイナーの村澤さんと鳥取県のウエノイエさんにお越しいただき、

”デザイン協議会”の作品を中心に、1日半じっくり意見交換を行いました!

 

 

まずは、10/7日からOPEN中のショーホームにて、

さほらぼオリジナル照明、ウォールランプのブラッシュアップ。

 

現地でないと気付かないことや、より細かな仕様等について色んな目線で検討が出来ました。

 

 

 

お昼を挟み午後からは松井木工の松井さんも交えて、

デザイン協議会で発表するオリジナル家具についての話し合い。

 

松井木工さんをパートナーに、

「”共創で開発する”おうち時間を豊かにする家具道具」がテーマです。

 

 

ウエノイエさんの作品、やわらかい雰囲気がとっても素敵でした✨

発表当日が楽しみです!

 

 

 

さほらぼの作品についても、たくさん意見をもらいながら

使い方のイメージも膨らんできました!

 

 

デザイン協議会まであと3日。

発表の準備も佳境…ドキドキです!

 

 

 

2日目はMOKUにて、村澤さんから

世の中に溢れているものの「形」についての講義をしていただきました。

色々な視点で見ることでより深くその物の価値が見出せる気がしました。

 

 

 

私は初参加のワークショップで、全てが新鮮で有意義な時間でした。

次回も楽しみです😊

 

2023.10.10 [ スタッフブログ ] 投稿者:

素材の勉強会開催します

こんにちは、杉原です。

 

ショーホームプレオープンたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

 

 

元々あった立派なお庭がリビングの大きな窓から

心地よい空間をつくりだしてくれています。

 

さて、前回ご紹介した壁から吊るされたものの正体・・・

ダイニング照明を吊るす道具でした⇊

 

 

 

模様替えがお好きなご家族のために、リビングダイニングのインテリアは置き家具でご提案♩

ダイニングテーブルの場所が移動しても、

ダクトレールを使って左右、前後と照明が移動できる仕組みになっています。

 

ショーホームは12月まで開催しておりますので、

是非全体の見た目や使用感を体感してみてください😊

 

 

 

 

さて、11月に ”素材の勉強会” を開催します!

好評だった前回に続けて、第2回。湯布珪藻土の井筒さんにお越しいただき開催します。

 

暮らし方にもつながる素材選び。。

どんな家にしようかな?自然素材のお手入れってどうするの?

 

さまざまな素材を実際に触り、感じてもらいながら

”この素材のメリット・デメリット” を教えていただきます♩

 

 

これから家づくりを始められる方も、家づくりが進んでいる方も、

家づくりの参考にしていただけるイベントです。

ご予約はこちらから

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…雷が怖くて隠れるはなちゃん

 

トップへもどる
FOLLOW US: