田んぼのあぜ道のあちらこちらでは、ススキや彼岸花が咲いています、秋ですね~。
食欲の秋が止まらなく困っています、こんにちはサトキヨです。
さほらぼの家づくりでは、建物だけではなく縁側から覗く庭の緑などもご提案させていただいております。
水鉢には水草を植えたり、メダカを泳がしたり、水面に移る木、落ち葉
1年の暮らしに季節感を演出してくれます。
MOKUの庭にも水の中の石にじっとしているカエルが…🐸
いつ頃までいるんでしょうか?? 要観察です。
2017.10.3 [ スタッフブログ ] 投稿者:佐藤 尚紀
こんにちは、佐藤です。
報告がとても遅くなったのですが、9月13.14日岐阜県の関市に行ってまいりました。
目的は、股旅社中メンバーの杉山製作所さんのワークショップツアーへの参加です。
股旅社中のメーカー会員である杉山製作所は、鉄製の家具、インテリア製品、住宅建築部材をつく
るメーカーです。
刃物のまちと呼ばれる岐阜県関市の工場を訪ね、ワークショップと工場を見学してきました。
家具デザイナーの村澤一晃氏と日本一座りやすい鉄椅子を目指して2年半にわたり取り組んでいる
杉山製作所のモノづくりの姿勢を感じ刺激を受けた2日間でした。
上の画像、並んでいるのはfeliceチェア 鉄とはおもえない背面のあたり具合すわり心地はとてもい
いです。溶接の仕方も工夫をされているそうです。
また、MOKUに展示しますのですわり心地を確かめてみてください。