HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2018.2.28 [ スタッフブログ ] 投稿者:

ひな祭り🎎

ドキドキ、ワクワクして見ていたオリンピックが終わって、何だか寂しい気も…。

やっぱりスポーツって良いですよねぇ!

本当に感動と興奮をありがとうございますって選手達に思います。

 

少しずつ春の気配がやってきています、所々では卒業式のシーズンですが、明日は春の嵐??

不気味な名前ですよね、こんにちはサトキヨです。

 

 

いよいよ3月にはいり3月3日お雛祭です。

小さい頃はひなあられを食べましたが、どうしても好きなあらればかり食べていた記憶が…。

因みにあられにチョコがコーティングいているのが好きでした(^^♪笑

 

我が家でもお雛さんを飾りました、いくつになってもお雛さんの優しい顔を見ていると

気持がほっこりしますね♪

 

 

そして毎年業者さんからいただく猫柳も飾ってお雛祭りの準備はばっちり!!

ひなあられは卒業したので甘酒で乾杯です、(いや、甘くないお酒で)笑

 

 

 

2018.2.27 [ スタッフブログ ] 投稿者:

恒例行事

 

今日の朝はとても寒かったですが、日中は気温も上がり車の窓も開けて気持ち良く運転をしていま

 

した  佐藤です。

 

 

事務所の庭の木や花も蕾を付けたり、花が咲いたり春の訪れを感じます

 

 

もうすぐ3月、二十四節気の啓蟄も近くなり土の中で冬籠りしていた虫たちも動き始め

 

その虫たちを求めて鳥も活発に動き始めて賑やかになるのは良いのですが

 

毎年恒例の鳥が虫を探してコケをひっくり返して庭を荒らすのとの

 

毎朝の格闘が今年も始まります。

 

 

今年は去年効果があったネット張りで戦います。

 

 

 

 

 

2018.2.26 [ スタッフブログ ] 投稿者:

平屋で暮らす

こんにちは、月曜担当の谷口です。

なんだか目がかゆい・・・春の訪れを感じます。

 

さて先日は、たくさんの方に鏡野町塚谷の完成見学会に

お越しいただきありがとうございました。

 

 

平屋ってどんな感じなのか気になって・・・という方が多かったように思います。

 

平屋ならではのコンパクトな動線や、ゆったりとした外観など、

この見学会で実際の建物を見て、感じていただけましたでしょうか?

 

 

 

ソファに座って、遠くの山並みを眺めたり、

お気に入りのお酒を飾ったり、

こだわりのたくさん詰まったお家ができました。

 

長いようで短いような工事も無事におわり、

これからここでご家族の暮らしが始まります。

 

ご家族らしく、お家を愉しんでいただけら嬉しいですね

2018.2.22 [ スタッフブログ ] 投稿者:

体調管理

風邪の季節がまだ続いています。

 

インフルエンザも心配ですが、扁桃腺もちの岡。

 

現在進行中のお客様も扁桃腺もちの方が・・・

 

現場打合せの際、心配していただきありがとうございました。笑

 

こんにちわ、木曜日の岡です。

 

今回は津山市で進行中の物件です。

 

先日鉄筋検査が終了。

 

基礎業者さんも一緒にチェックです。

 

難なく、OKでした。

 

また報告いたします。

2018.2.21 [ スタッフブログ ] 投稿者:

スケッチ②

こんにちは!!

ここ数日の過ごしやすい気温。

心も軽くなりますね。

 

 

今週の落書き。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてどこでしょう??

 

 

 

 

スケッチは...没頭出来ます。  落書きや(おさか) でした。

 

 

 

トップへもどる
FOLLOW US: