HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2018.9.13 [ さほめし ] 投稿者:

チキン南蛮が食べたい!

 

 

涼しくなってきたとはいえ、もう少しだけ夏気分を味わいたい…。

 

夏の終わりにさっぱりしたものにしよう!と、意気込んでおりましたが

 

結局揚げ物様には、かないませんでした…。

 

 

 

 

本日のメニューは、チキン南蛮!

 

栄養抜群です!( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

タルタルソースにトマトを乗せると、ちょうどよいさっぱり感でした。

 

旬の野菜を食べるコトができて幸せでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ、実りの秋がやってきます。

 

どんな食の秋が待っているのでしょうか?乞うご期待!

 

 

 

 

こっそり、ほくほくの焼き芋を愉しみにして…。

 

 

ごちそうさまでした☆

 

 

 

 

盛上&井手

 

 

2018.9.12 [ スタッフブログ ] 投稿者:

秋です。。

こんにちは。。

酷暑は何処へやら。。。 空気も澄んでとても過ごしやすい気候となりました^^

 

毎朝、ドライヤーとの死闘を繰り広げていたのもウソのよう..

やっと終止符を打つことができたと実感している小椋です。。^^;

 

 

 

 

 

先週末から続いていた雨も上がり、3日遅れで開催できた次男の体育祭🚩🚩

秋の恒例行事。。

 

いい汗に笑顔もこぼれまくり・・!?笑笑^^;(1番盛り上がれるリレーを満喫した母です)

 

 

 

 

ここからは一雨ごとに寒さも増していくはず・・

短い秋を楽しみたいと思います。。🍁🍁

 

 

 

 

 

2018.9.11 [ スタッフブログ ] 投稿者:

間のある暮らし

 

 

夏だ。

 

という感覚は一体どこへいきましたでしょうか???

 

 

 

 

夜の自転車が気持ちいい季節になってきましたね。

 

お久しぶりです、いでです。

 

 

 

 

先日の見学会はたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。

 

 

 

 

さて、本日は真庭市で公開中のショーホーム「きのまの家」ついて書きたいと思います。

 

 

 

 

ほどよい家族の間、遠くの山並みを愉しむ間、

 

木製のサッシをつかったみんなが集まるリビングの間

 

中庭を眺めながら、壁をつくらずとも1人で過ごせる書斎。

 

 

 

 

間のある暮らしを大切に。をコンセプトにした平屋のお家です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見学会は行けないけど、平日なら行けるよという方、

 

夜のあかりの雰囲気が見てみたい方、

 

 

 

 

ご連絡をいただけましたら、いつでもご案内させていただきますので、

 

忙しい毎日に一息つける”間”を、ぜひゆっくりご体験していただければと思います。

 

 

 

 

 

 

境をあいまいにし、間のある空間をつくりだすこと。

 

家の中だけじゃなく、街中にもたくさん存在しますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

”間”の発見をすると、心地よい場所を自分で見つけられるようになる。

 

それがくつろぎにつながるのかなと思います。

 

 

 

 

生活に多少の空白や余白というか、間を大切にし、

 

ギチギチに詰め込まないようフラットに見つめたいものです。

 

 

 

 

いででした。

 

 

2018.9.10 [ スタッフブログ ] 投稿者:

事務所の風景

こんにちは、月曜担当の谷口です。

 

だいぶ涼しく、過ごしやすくなってきました。

 

そうすると、増えるのが蚊!

 

事務所でも蚊取り線香を焚いて、闘っています。

 

 

佐藤もハッカ油の自家製虫除けスプレーを手元において、プランをしております。

さわやかな香りが漂っていますが

はたして本当に効果があるのでしょうか?

きになります・・・

 

 

 

2018.9.8 [ スタッフブログ ] 投稿者:

進捗状況

どうも金本です!

 

猛暑が少しは落ち着いてきて、朝晩は過ごしやすくなってきましたね(^^)

 

 

先日の津山市でのA様邸見学会、たくさんのご来場ありがとうございました!(^^)!

 

 

本日引き渡しを終えまして、大変喜んで頂き本当に良かったです(^^)/

 

 

楽しく住んで、愛着がわいてくれると嬉しいです(*^^)v

 

 

 

 

そして、津山市で建築中のH様邸の進捗です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁が塗りのそとん壁です、現在下塗りをしているところで、この下塗りが防水効果を発揮してくれます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノンクラック工法といって割れ防止のメッシュや特殊な網が入っていて非常に丈夫なんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

内部は広々とした吹き抜けの天井にシナベニヤが貼られました!

 

 

綺麗でスッキリした印象です!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから家具造作に入り、大工さんの一番大変な所になっていきます、この部分が完成すると見えなくなるけど出来上がりを左右する、一番苦労する所なので大工さんの腕の見せ所です!

 

 

引き続きこれからも紹介していきます(^^)/~~~

トップへもどる
FOLLOW US: