こんにちはサトキヨです。
お家の中で少し緑があれば落ち着きますよね
季節の花を観ながらお茶を飲んだり
水回りにも緑を添えて、涼しさを感じたりと
様々な場所で暮らしのお役に立っているような🍃
先日のさほらぼの家ツアー見学会でも、実際に住まわれてるお家の見学をさせていただいて
季節のお花やセンスの良い置物、趣味で作ったものなど素敵に飾られて
本当に素敵な暮らしをされていてなぁと感動しました。
ご協力いただいたご家族様ありがとうございました。
こんにちは。
ここ数日の蒸し暑さに、ちょっとバテ気味の
月曜担当 谷口です。
そんな暑い中、現場でがんばる職人さんたちには
ひたすらに頭が下がりますm(__)m
昨日は、「さほらぼの家ツアーin東一宮」でした。
大雨の予報を裏切り、たいへん暑いツアー日となりました。
お越しいただいた皆様、ご協力いただいたご家族さまに感謝いたします。
誠にありがとうございました。
実際に住まわれている様子をみて、
そのご家族らしさや過ごした年月が
お家に詰まっていて素敵だなと
いつも感動してしまいます。
施工中の工事現場もご見学いただきましたが、
こちらのお家は、また完成時にも見学会を予定しておりますので、
お知らせをチェックして、ぜひお越しくださいませ!
2019.6.29 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
みなさん、こんにちは。
6月27日から3日間インターンシップでお世話になっております、
札幌市立大学4年の吉田です。
現場見学やパース制作など、様々な業務に関わらせていただきました。
短い期間ではありましたが、皆さんと一緒に働いてみて
社内の雰囲気を肌で感じることで、働き方のイメージが湧きやすくなりました。
また、初めて岡山という地に触れ、自然の豊かさと穏やかさに癒されました。
いつか満点の星空を見てみたいです。
現場見学は施工途中から引き渡し直前のものまで見せていただき、施工の流れや期間を教えていただきました。普段見ることのできない住宅の姿から、使われている技術や工夫を学ばせていただきました。
また、職人さんとあいさつから始まるコミュニケーションの大事さを認識することができる、重要な時間でした。
車での移動中、岡山の魅力や特徴をたくさん知ることができて嬉しかったです。
パースの制作では、お客様に室内イメージが伝わるように心がけて制作しました。
しかし、まだ技術や経験が未熟であると痛感しました。今後も精進していきたいと思います。
この3日間はあっという間で、とても充実した日々でした。
学びや気づきが多く、自分がこれから為すべきことが少し明確になりました。
お忙しい中、急なお願いにもかかわらずこのような貴重な機会を設けてくださった
佐藤社長をはじめ、温かく迎えてくださったスタッフの皆さんには深くお礼を申し上げます。
2019.6.26 [ スタッフブログ ] 投稿者:小椋智子
こんにちは!!
明日から大雨模様・・☂ 梅雨入りですね・・☂
同時に台風も接近中🌀 週末にかけての天気予報が心配ですね..(-_-メ)
あまり降らなければいいけれど..
週末に控えている最後の大会。。⚾ 天気が気になって仕方のない小椋です^^;
庭の紫陽花は雨を待っているだろうなぁ..
沈んでいく太陽に照らされる紫陽花もなかなか綺麗なもので・・
1日の疲れをほっこりとした気持ちにしてくれる!!٩( ”ω” )و
そして今年も始まった我が家のファーム!!🥒🍅
(@^^)/~~~
作る人(旦那さん100%)
食べる人専門(私 特にトマト🍅) 笑笑^^;
今の所日当たり良好で育ちも抜群!!
大好きなトマトも大きな実を実らせ始めています( *´艸`) 実りの夏はもう少し先かな・・
季節の野菜を食べて暑い夏を乗り切ろうヽ(^o^)丿
暑くて疲れやすいこの時期。 皆さん体調には気をつけて下さい。。