こんにちは、月曜担当の谷口です。
今日の晩ごはんは、
ゴーヤーとトマトと焼き鳥です。
あと、頂き物の桃も……
素敵な夏です。
さて、本日は、勝北で棟上げでした。
雨模様の中、大工さんたち皆さん頑張ってくれましたm(__)m
のびのびとした勝北の景色の中に、
素敵なお家ができますね!わくわく!
とっても楽しみです!
2019.7.22 [ さほめし ] 投稿者:さほらぼスタッフ
こんにちは。
先週のさほめしです。
本日のメニュー
・野菜たくさんの炒め物
・卵の中華スープ
・サラダ
お昼になると現場スタッフも帰ってきて
仕上げはみんなでお手伝い。
先日ご近所からいただいた
新鮮な夏野菜を使わせていただきました!!
ありがとうございますm(__)m
本日は10人と大勢です!
みんなで、美味しくいただきました。
担当は、佐藤と金本でした。
2019.7.20 [ スタッフブログ ] 投稿者:金本 健志
ジトジトな天気続きでまとわりつく空気が不快な日々を凌ぐ金本です(;´Д`)
真庭市のM様邸の完成状態をご紹介します!
まずは外観、、、
広いデッキと玄関の無垢板が外壁のガルバとマッチしてます!
そして玄関、上がり端の框は以前のご自宅のものを製材し直して再利用してます(^^)
腰掛ベンチは以前使われていた踏み台を利用、まさか踏み台がこんな綺麗に生れ変るなんて(*´ω`)
広い吹き抜けと杉板を上下にふんだんに使用した暖かい空間になりました(^^)/
正面の大きな柱は以前の大黒柱を再利用!立派な欅の柱を綺麗に磨き直して新しい家のシンボルとして再誕!(^^)!
これから床は日に焼けて色が変わり、無垢の感触が日々の生活に馴染み、お客様の家として変わっていくことを願っております(*^^)v
2019.7.19 [ スタッフブログ ] 投稿者:母里吉広
みなさんこんにちは
母里です。
久しぶりの投稿になりました。ごめんなさい・・・・生きてます・・・笑
久しぶりの現場報告です。
久米南町の現場になります。
ここの現場は、平屋の外壁に焼杉を張ってます。
大工さんがかなり真っ黒になりながら張ってくれました
これからの暑い時期の焼杉張りはほんとに申し訳けなく頭が上がりませんね、、、、大工さんよろしくお願いします。
今は、内装の珪藻土を塗りをしてます。
完成が楽しみですね。
次の現場は、来週上棟予定の現場です。
先日、土台敷きをしました。
この日は、一日土台敷きの手伝いをしました。
この日はめちゃ暑く、ほんとにバテました。
来週上棟なので、次回はその様子をお伝えします。
それではまた。
2019.7.17 [ スタッフブログ ] 投稿者:佐藤暁子
早いものですね7月も半分過ぎました、もう直ぐ梅雨明けでしょうか?
梅雨があけると本格的な暑さになりそうですね💦
こんにちはサトキヨです(^^♪
さほらぼ事務所入口にある植木鉢の松の木ですが…盆栽と言って良いのでしょうか(笑)
綺麗な苔も生えて立派に育っています、そんな苔の間から葉っぱが一枚出てきています。
よ~く見てみると、♡型の葉っぱが!
別に何ってないのですが単純な人間なもんでなんだかハッピーな気分に…
今後も要観察です。。
そして8月3日、4日の完成見学会㏌津山市東一宮のお庭の植込みももうそろそろです🌼
深い軒と格子塀に囲まれたお庭もどうぞ楽しみに見学くださいませ。