先日は寄り添い愉しむ平屋の暮らしの予約制見学会にお越しいただきありがとうございました。
予約制ということでいつもの見学会よりゆっくりしていただけたり、家づくりの質問や暮らし方の
話などたくさんのお話ができたような気がします。
また家づくりの相談や質問などございましたらお気軽にご連絡くださいませ、事務所のショールー
ムMOKUでもゆっくりとおはなしが出来ます。
まだまだ残暑が厳しですが、夏の元気な花をみて残暑を乗りきりたいサトキヨでした(^^♪
おはようございます。
月曜担当の谷口です。
昨日は、勝央町のI様邸の棟上げでした!
一度は雨で延びてしまったのですが、
てるてる坊主の願いは届いたようで、
今度こそ無事に棟上げができましたよ。
てるてる坊主の効果は抜群でした。
2019.8.28 [ スタッフブログ ] 投稿者:小椋智子
こんにちは!!
朝晩少し過ごしやすくなって来たかな..と思うのも束の間。
今週はずっと天気が悪く雨模様☔☔ 秋晴れが待ち遠しいですね^^;🍃
個人的には雨の雫が流れるのを眺める時間にほっこりとする小椋です。。💧💧
学校も2学期がスタートし今は体育祭一色🚩
短い秋が過ぎる頃には一気に受験モードに突入(-_-)/~~~ピシー!
その前に。。
自然の綺麗な景色で目に栄養を・・
美味しいお茶とスイーツで心に栄養を・・
そんな計画を立てては息子に提案中(*^^)v(誘いはスルーされっぱなしです..笑笑)
小学生からずっと野球・・⚾
だった我が家では今ゆっくりと時間が流れています。。(しばしの休息タイム ˘ω˘)
2019.8.26 [ スタッフブログ ] 投稿者:谷口知美
こんにちは、佐保建設の谷口です。
最近ずいぶんと過ごしやすくなりましたね。
虫の音も少し秋に近づいてきました。
最近、ご実家のリフォームや建て替えの
ご相談をいただくことが多いです。
これからのご家族の暮らしを
これまでの記憶や愛着のある場所で、
自分たちに合ったように少し形を変えながら紡いでゆく、
とても素敵なことだなあと感じます。
ご実家のリフォームや建て替えの場合には、
資金計画と同時進行で、
元からある建物や土地について調査をさせていただきます。
すぐに間取りの話に入れなくて
遠回りな感じがするかもしれないのですが、
この調査が大切なんです。
昔からのお家ですと、建物の登記ができていなかったり、
農地の上に住宅があったりということがよくあるからです。
こうなると、住宅ローンを借りるために、
事前に色々な手続きをしておかなくてはいけません。
手続きには、ご両親、親族の方々、昔のことを知っている方などの協力が必要な場合もあります。
ですから、
将来、リフォームや建て替えを計画されている方は、
できるだけ早いうちに、
そのお家のことを調べておくことをおすすめします。
ご家族と、これまでのこと、これからのことを話す
良いきっかけにもなるかなと思います。
なにから手を付けたらいいかわからない、
相談先に困っているという方は、
お気軽にお声掛けくださいね。