HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2020.7.23 [ スタッフブログ ] 投稿者:

端材でも

こんにちは、五藤です。

 

最近は暑い日が多く梅雨明けが近くなるにつれ、

まだ肌黒くなるのかな~と思います(笑)あまり気にしてないのですが(笑)

 

今日は端材でテレビボードを作られていました!

 

塗料を塗った後だったので、下に新聞紙を敷いたままなんですけど、

 

 

このテレビボードは天板がメルサワとラワンという別の種類の木材で出来ています、

端材だけでもこのようなかっこいい家具ができちゃいます(笑)

2020.7.20 [ スタッフブログ ] 投稿者:

育む家

こんにちは、月曜担当の谷口です。

 

先日、OBのK様から素敵な写真が届きました!!

 

 

玄関先に植えた木に、りっっぱなヒヨドリのお家ができていて、

そこでたまごを産んだそうです(*’ω’*)

 

どんな雛が生まれるのか、楽しみですね♪

 

きっとずっと先の将来にも、

家族の記憶に残るお家の出来事になるでしょう(^^)/

 

お庭に木があることは、季節感と小さな幸せを運んでくれますね。

2020.7.19 [ スタッフブログ ] 投稿者:

8年経つと・・・

お久しぶりです。 日曜日担当 杉原です。

 

久しぶりなので、書きたいことが盛沢山ですが、

昨日のお話を・・・!

 

 

タイトルにもありますが、

お引き渡しをして8年経つお施主様のお宅にお邪魔する機会があり、

お家の中も拝見させていただきました!

 

さほらぼのお家で8年もの年月が経ったお宅にお邪魔するのは初めてでしたが、

 

なんて落ち着く家なんでしょう…

お施主様もとても気に入られていましたが、

なんといっても杉の床の経年変化が最高でした。

 

ビフォーアフターをどうぞ。(上:施工時、下:8年後)

 

アップバージョン👇

 

いい味出てますね~

裸足で過ごせるほど肌触りがいいんです。

 

 

 

2階に上がると、吹き抜けの窓から見える景気が本当に最高です。

吹き抜けにはスタディーコーナーを設けているので

キッチンにいる奥さんとも会話ができるので、どこからでも繋がれる

吹き抜けの特権ですね!!

 

 

そして窓から見えてるのは、庭に植えた植栽です。

すごく成長していましたよー!

 

ビフォーアフター👇(上:施工時、下:8年後)

 

ご主人は植栽の剪定にハマったみたいで、

大きな脚立を買って、毎年剪定しているみたいです!

大切に育てていただき、嬉しい限りです (*^_^*)

 

 

 

このように自然素材を使った家づくりは、経年変化が愉しめます。

何年経っても飽きのこない家づくりって大切ですね!

 

 

 

経年変化した家が大好きなもので熱く語りすぎました💦

 

以上、杉原でした!

 

 

 

 

 

 

 

2020.7.18 [ スタッフブログ ] 投稿者:

夏の思い出

どうも最近自転車にはまりそうで程々に楽しんでいる金本です(^^)/

 

最近の金本事情です。

 

 

 

 

お兄さんの自転車に小走りでは間に合わなくなったので、試しにマイ自転車を購入!!

 

これが意外と楽しい( *´艸`) わりと気持ち良い風を感じれるし子供は喜ぶし、何より下手な遊びより楽(笑)

 

 

とはいえ足腰に結構くるので長時間は禁物です(・_・;)

 

 

 

そして、、、、以前のこいつ↓

 

 

 

 

超進化!

 

羽化したてでしか見れない色のカブト!!

 

 

 

 

 

 

 

 

幼虫の割に凄く小ぶりに仕上がりましたが可愛いです(*´ω`)

 

 

そして初邂逅、、、、

 

 

 

 

 

つんつんしてました(笑)  食べ物ではないんだよ(; ・`д・´)

 

 

 

そして、夏といえばな!

 

 

 

花火ですね~

割と夏してます、金本でした(^^)/~~~

 

2020.7.16 [ スタッフブログ ] 投稿者:

リフォーム

こんにちは、五藤です。

最近、大雨や災害のニュースも多く

雨の日には川の水の量が気にしてみてます

 

ということで今回は、リフォームの現場です!

 

八畳の和室の床組みの改修工事になります。

 

 

職人さんの手際の良さもあり1日で解体からほぼほぼ完成までいきました!

どんな和室に仕上がるか楽しみです(笑)

トップへもどる
FOLLOW US: