HOME > さほらぼスタッフの記事

さほらぼスタッフの記事一覧

2015.8.22 [ スタッフブログ ]

光と影

お盆休みも終わり、学生の方々は夏休みも残すところわずかですね・・・!

夏の思い出といえば、私用で宮崎に行かせていただき、地鶏を山ほど食べたことです・・・

もう鳥になっているのではないかというくらい、毎晩毎晩地鶏を探し食べておりました。鶏肉が大好きです。ナガタです。

 

さて、本日より2015さほらぼショーホーム「森の中のコートハウス」が

グランドオープンいたしました。

来年の3月までご見学いただくことが出来ます!

平日や夜の照明の雰囲気も是非一度見に来ていただければ幸いです。

 

1日ゆっくり、部屋の中を味わうと「ここ好きな場所だなぁ」と気持ちがわき出てきます。

太陽の光が木々に降り注ぎ、ウッドデッキにそよそよと影を落とす

窓からの光が室内の塗り壁に影をつける

そんな中、天井の高い位置に着いた横長の窓からチラッと除く青空に

なんだかとっても癒された1日でした。

unnamed (1)

 

窓辺には楽しい光の仕掛けが待っていますよ

 

ぜひぜひ一度、ショーホームにお越しください。

お待ちしております!

【ショーホーム「森の中のコートハウス」in 津山市東一宮】

 

文・写真 ナガタユキ

2015.8.20 [ スタッフブログ ]

ぶらり自転車の旅

お世話になります。 お盆が明けて涼しくなってきましたね。

 

子供たちの夏休みもはやいものであと2週ほど。

 

お盆の帰省ではいつもながら、お墓参りと子供たちの足となり、あちらこちらと

1440056250351

1440056283851

 

行ってまいりました。

 

このころ桜島の火山性地震のおかげで避難勧告が出て話題になっていたころです。

1440055515266

 

 

どこに行ったかと、自宅近くの歩いて10分ぐらいの位置に動物公園があって、この時期夜の開園をしてい

 

て涼しく薄暗い中、見学できます。

 

ナマケモノやコアラなど、夜行性動物の活発な動きが見れて新鮮です。

 

見学は楽しく時間はすぐに過ぎ去ってしまいましたが、歩いた距離も結構なことで、

 

親子そろってクタクタです。

 

日は変わって子供たちの回復力は素晴らしい。 美術館ではジブリ、ルパン三世のアニメーション

 

を手がけている「山本二三展」にいってまいりました。

1440056331512

 

ひとつひとつの絵に魂がこもっていて、線、色使い、影、細かい技が見られます。

 

最終日、移動日も予定はギューギューで、子供の剣道の試合。家族を6時半に送り出して、主人は残って

 

家事です。全部済ませて、電車で追っかけ1時間ほど応援したところで、新幹線の時間。

 

次回は運動会。毎回楽しい帰省をありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015.8.11 [ さほめし ]

そぼろ丼定食。

こんにちは!!

8月に入り毎日が猛暑日。ついつい冷たい物ばかり食べてしまいます。

体調管理も難しいですね(^^;)

 

 

IMG_0513

 

1週間遅れのさほめし報告です!!

 

IMG_0512

 

毎回の事ながら何を作ろうか。。。(^^;)

今回はお中元で戴いている素麺とハムを使うことに決定!!

さほめしのスタートです。

 

IMG_0514

 

ご飯は冷めても美味しく食べられるそぼろ丼に決定!!

 

IMG_0516

 

 

 

IMG_0515

 

 

IMG_0518

 

生姜の効いたそぼろ丼はご飯が進みました。

素麺はあえて温かいだし汁で。。。(^^)

まだまだ暑い日は続きます。

食事・睡眠をしっかりとって、元気な笑顔で暑い夏を乗り切りたいですね!!

 

2015.8.6 [ スタッフブログ ]

ぶらり自転車の旅

猛烈に暑い日が続きますね。暑さに負けないよう、気持ちのいい汗をかいて

 

体力作りもがんばります。汗かいた後や就寝の時でもクーラーがあまり体に合わない体質なので

 

暑さしのぎで深夜に散歩して涼んでます。

 

体重は相変わらず 3か月ほど停滞中で成果がでないので筋トレ増やして走ったり、食事制限も厳しくしてみ

 

たりと試みてはいるものの、空回りしっぱなしです。

 

先週からロードバイクに魅力を感じて、古いカタログを何べんも見直してしまいます。

 

買うとも決めてもいないのに日頃の筋トレメニューにスクワットを追加し、ジョギングも

 

週5ペースと活きこんでここ1週間がんばっておりました。

 

中古でもいいからのどから手が出そうな想いです。

 

 

DSC_1404

 

あいにく昨日は、私用で自転車はお休み。前輪のパンクもいまだ手つかず2日ほど過ぎてしまいました。

 

近頃は、日中ゴロゴロと雷の音がしますが、上空は毎日、夕立のきざしが絶えません。

DSC_1403

会社の電工掲示板の気温も37℃を表示しました。

 

庭の鉢の中のこんなちょっとした風景も涼しげに感じます。

DSC_1406

 

2015.8.2 [ スタッフブログ ]

探訪記55

連日暑い日が続いていますが、皆さん水分補給怠っていませんか??

 

私はこんなに汗をかけば痩せるかな、と儚い夢をみています。

 

いつもお世話になっている天気予報サイトに今まで見たことのない晴れマークが出現しびっくりしています。

 

ちなみに今週の火曜日と水曜日にビックリ晴れマークがついています。

 

皆さん気をつけてくださいね・・・

 

こんにちわ、日曜日の岡です。

 

今回の探訪記はこちら。

SKMBT_C224e15080220130

U様邸玄関収納です。

 

下駄箱の下は靴を収納できるようになっています。

 

取っ手をつけず建具の上に引き手をつけてすっきりした扉に。

 

トップへもどる
FOLLOW US: