-
HOME > さほらぼスタッフの記事
さほらぼスタッフの記事一覧
2023.6.27 [ スタッフブログ ]
風景をつくる家
こんにちは、杉原です。
先週末はお施主様のご厚意で、岡山市にて完成見学会を開催しました。
雨の心配をよそに晴れ間ものぞき、
気温も高かったので全館空調の心地よさをご体感いただけたかなと思います。
ご実家の建て替えで、2世帯が住まう焼杉のお家。
焼杉、平板瓦、垂木表し、木の格子…
昔の風景を思い出すような、街並みに馴染む外観になりました。
親世帯はワンルームで暮らしやすく。大きな窓で明るい部屋になりました。
子世帯は、アイランドキッチンで家族がつながる開放的な空間です。
愛猫ちゃんたちも過ごしやすいように、窓辺を丁寧に造り込みました。
一段下がった畳コーナーに板張りの高天井が良くあいます。
畳の寝室には、2畳ちょっとのご主人の書斎室を。
見学されたお客様も、もちろんスタッフも、こんな部屋ほしい…とたくさん声が聞こえました。
居場所がたくさんの素敵なお家が完成しました。
ご来場いただきありがとうございました。
そして、今週末7/1、2の見学会もアイランドキッチン!
グレーを基調としたこだわりのキッチンに横並びのダイニングで家事動線をコンパクトに♩
大きな窓から取り込む庭の景色で心地よい空間です。
おたのしみに。ご予約はこちらから!
2023.6.20 [ スタッフブログ ]
晴天に恵まれた棟上げ
こんにちは、杉原です。
暑い日がつづきますね💦
30度超えとなった先週末、津山市河面で棟上げでした ㊗
少し外にいるだけで汗ばむ陽気・・・
大工さんありがとうございました。
そしてお子さんからメッセージつきの差し入れなど、
お施主さんの見守りもあり、無事に棟が上がりました。
建て替えの平屋で、元々あった立派な庭や田んぼの景色が
暮らしを贅沢に心地よくしてくれそうです。
窓からの景色、深い軒下の縁側、完成がたのしみです。
さて、今週・来週と2週に渡って完成見学会開催いたします。
今週6/24(土)、25(日)は 岡山市北区万成 にて、二世帯住宅のお家です。
伝統的な工法でつくられた焼杉とナチュラルな杉板の平屋で、
玄関先には緑豊かな植栽を配置しました。
アイランドキッチンで繋がりのある家族の空間には、
2匹の猫ちゃんもゆったり過ごせるような工夫があちこちに。
猫ちゃんと暮らしたい方は必見です!🐈
寝室には書斎スペースを設けました。
たくさん収納できる本棚、床はカーペット敷きで空間に変化をもたせつつ、
完全には仕切らず気配を感じられるようなつくりとなっています。
是非この機会に、さほらぼの家づくりをご覧ください😊
ご予約はこちらから。
おまけはなちゃん🐕…じぃーーーー
2023.6.6 [ スタッフブログ ]
モノづくり
こんにちは、杉原です。
デザイン協議会に向けてのモノづくり、着々と進んでおります…!
今年の協議会は、股旅社中メンバーの工務店とメーカーが共創して家具道具を開発します。
さほらぼは、広島県の家具メーカー松井木工さんをパートナーに、
お家時間を豊かにする家具道具を開発中です!
昨日も3回目のオンライン打ち合わせで、段々と形になってきました。
試作をつくっていただき、来月検証をする予定です!
まだまだ課題はありそうですが、暮らしを豊かにする家具を届けられるように進めていきます♩
おまけはなちゃん🐕…デレデレ
2023.5.30 [ スタッフブログ ]
リフォーム進行中
こんにちは、杉原です!
事務所の庭の木の実を食べに、鳥が飛んできます。
その横で谷口も味見していました⇊
当たりハズレはありますが…甘くておいしいです♩
さて、西粟倉に続いて、こちらもリフォーム進行中です!
外観はほとんど変わりませんが、お家の中はフルリフォーム。
天井も外して長年積もったホコリを落とします。
それにしても立派な大きな梁…圧倒されました。
リビングは大切にされているお庭を取り込む大きな窓を。
立派な桃の木がリビングの中心に。その名も『桃リビング』🍑ですね。
五感を楽しませてくれるお家、完成がたのしみです。
おまけタロウくん🐕…毎日現場を見守ってくれているタロウくん。か、かわいい…
2023.5.23 [ スタッフブログ, 股旅社中ブログ ]
ワークショップ
こんにちは、杉原です!
昨日、本日と定例ワークショップを行いました。
今回も家具デザイナーの村澤さんと鳥取県のウエノイエさんにお越しいただき、
毎年開催される股旅社中の”デザイン協議会”の作品を中心に
さほらぼのオリジナル家具の商品開発に向けて、2日間じっくりと話し合いました。
デザイン協議会の作品では、実寸大の図面にみんなが自分の思うようにペンを走らせ
あーでもない…こーでもない…と検討した結果、
とてもシンプルな形に話が落ち着き、可愛らしい造形になりそうです♩
一見、カラフルな落書きに見えますが、実寸大に書き加えていくことで
見えてくる課題もあり、この時間がとても大切でした。
どんな作品ができるかお楽しみに(^_^)
2日目は、模様替えが好きなお施主様のためにオリジナルのウォールランプの開発を進めており、デザインの検討を行いました。
こちらもたくさん意見が飛び交い、とても面白くなりそうです!!
また進捗をブログで報告出来ればと思います😊
おまけはなちゃん🐕…まだ散歩いきたい!