HOME > さほらぼスタッフの記事

さほらぼスタッフの記事一覧

2016.11.17 [ さほめし ]

『チキン南蛮』定食🍗🍗

こんにちは!!

昨日に続いてのブログ当番。。小椋です。。

今日は先週出来なかった「さほめし」の報告です!!

担当:小椋。。

助っ人:サトキヨ。。

 

img_1071

 

今回は鳥取の上野ハウジング様より上野様を招き「さほめし」のスタートです^^

 

img_1073

 

・・・本日のお品書き・・・

🍳チキン南蛮(甘酢ソース)🍗

🍳出し巻きたまご

🍳かきたま汁

 

img_1076

 

img_1075

 

img_1078

 

img_1080

 

今回はいつもより少人数…^^;

お客様を招き入れ7名でのさほめしとなりました。 ありがとうございました^^

 

 

2016.11.13 [ スタッフブログ ]

探訪記71

寒いです。

 

寒いですね。

 

例年に比べ寒いです。

 

寒くなかったら、冬じゃないですけどね。

 

南半球をのぞいて。

 

突然ですが、以前何度か紹介した備前市の現場です。

 

DSC_0809

 

内装工事に進み、脱衣室の床に籐のタイルを貼りました。(すいません、写真では分かりづらいですが、、、)

 

一見竹のようですが、竹ではないです。

 

かといって、木でもないです。

 

熱帯雨林のジャングルに自生するヤシ科の植物です。

 

調湿効果があります。

 

手触りもいいです。

 

赤色や緑、黄色の実がなるようです。

 

甘みがあって、マレーの方々は好んで食べているようです。

 

そんな籐を使用しました。

 

こんにちわ、日曜日の岡です。

 

今回の探訪記はこちら

 

%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%8171

 

S様邸トイレ収納です。

 

全貌が気になる方は是非事務所までおこしください。

 

弊社事務所も同じような収納があります。

 

 

2016.11.6 [ スタッフブログ ]

探訪記70

11月に入り朝晩どころか日中も寒くなってきました。

 

北海道のほうでは雪も降っているようです。

 

今年は雪がよく降りそうですね。

 

、、、勘です。

 

こんにちわ、日曜日の岡です。

 

久々の探訪記です。

 

S様邸玄関収納です。

 

%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%8170

 

探訪記も70回です。

 

目指せ100!!という事でがんばります!笑

2016.11.4 [ スタッフブログ ]

進行中39

前回からかなり空いてしまいましたが

 

焼杉の外壁を紹介したいと思います。

 

dscn5692

 

焼杉の板にも色々と種類があるそうなのですが

 

dscn5690

 

 

dscn5660

 

dscn5659

 

 

 

今回使った焼杉の板材は 真っ黒です。

 

 

 

ちなみに 内部は

 

dscn5704

 

 

dscn5703

 

こんな感じになりました。

2016.10.27 [ さほめし ]

鶏肉のカレークリーム!

10月27日のさほめし担当は、サトキヨと谷口です!

 

広島市のオキタさんからゲストの長田さんを迎えて、10人のお昼ごはんです。

 

dsc_0008

 

カウンターにズラーっとお皿を並べて、一気に準備していきます。

 

dsc_0012

 

鶏肉を焼いて・・・

 

dsc_0014

 

ジャガイモはマヨネーズとあらびきこしょうで味付け。

 

dsc_0015

 

カレーとクリームを合わせたソースをかけて・・・

 

dsc_0019

 

完成!

白ごはんをもりもり食べられるお昼ごはんになりました!

 

デザートには、頂き物のおおきな梨をおいしくいただきました!

トップへもどる
FOLLOW US: