HOME > さほらぼスタッフの記事

さほらぼスタッフの記事一覧

2018.5.8 [ スタッフブログ ]

ゆっくり

 

 

こんにちは。

 

今年の春、過ぎるの早くないですか?

 

GWも今年はゴロゴロウィークとして過ぎていきました…。

 

いでです。

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず河原に行きました。

 

河原って人によっていろんな感じ方があるけど、

 

私は好きです。気づいたら時間がたってゆく感じ。

 

正直、オアシスです。

 

 

 

 

皆さんは、自分の中で、ここは落ち着く~~って感じるような場所はありますか?

 

困ったときとかすごく助かるんですよね。

 

 

 

 

そんな居場所を見つけるのが私大好きなので、散歩大好きなんです。

 

途中にベンチとかおいてあったら、ちょっと休憩。ほんと最高ですね…。

 

 

 

 

 

 

 

 

わんちゃんも寝てたりします。

 

 

 

 

車通勤になって、歩くことや、自転車で出かけることとか

 

極端に減って、なんか物足りないぞ?とふとしたときに感じたのです。

 

改めて感じたんですけど、やっぱり散歩ってするべきだな。と

 

 

 

 

実は、事務所の周りもとってもいい気がするんですよ…。

 

次の調査地は事務所周辺です。いろいろ発見がありそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

植栽にこだわられていたりとか、緑があるお家を見ると、

 

住む人はもちろんですが、道を歩く人も楽しいです。

 

 

 

 

そういえば天気ももちろん大事で、私はここ数年

 

印象に残ることは基本的に雨の日に起きていて、

 

情景を思い出してあれこれと考えることが多いんです。

 

 

 

 

雨に濡れることってあまりないから印象に残るのでしょうか?

 

 

 

 

と、こんな感じでいつもあわあわと思考を散らかしちゃってます。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事を始めて、様々なデザイナーの方と交流する機会に恵まれ、

 

胃もたれするんじゃないのかというくらいの濃度で毎日が過ぎてゆきます。

 

 

 

 

ゆっくりゆっくり味わいたいと思います。

 

 

2018.4.26 [ さほめし ]

カレーライスが止まらない

 

本日のさほめしはカレーライスです。

 

担当はサトキヨ&いでです。

 

 

 

 

 

 

牛肉ひき肉お野菜きのこ。。。

 

 

育ち盛りの欲張り精神でたくさん入れちゃいました。

 

 

 

 

たまねぎはたくさん炒めると究極においしくなりますね。

 

 

コトコト。。。の写真を撮ったのですが、ぼけちゃいました。

 

 

 

 

 

 

甘口ではなく本日は中辛なのです。

 

 

ピリリ

 

 

ちょっぴり大人味です。

 

 

 

 

 

 

次回はだれがさほめしを担当するか気になるところですが、

 

 

実は、わたくしなのです。(3連)

 

 

 

 

料理の腕が鍛えられますね!楽し~いですね!

 

 

(急募、料理のレパートリーです。)

 

 

 

では、ごちそうさまでした☆

2018.4.24 [ スタッフブログ ]

見学会

 

 

先日は、2週続けての見学会、たくさんのご来場、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

家を見るときはやっぱり晴れているのがいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

落ちかかった陽が照らす葉っぱや、木の肌触り。

 

満開の春の花や、ちょうど良く気持ちよく吹く風。

 

 

 

 

いろいろな視点で家を見てみると、

 

今まで気づかなかった新たな発見も生まれ、もっと知りたいと思えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも帰っている家も、そんなことを考えながら過ごしてみるといつもより楽しくなるはず。

 

家づくりが新たなわくわくやドキドキを発見するきっかけとなれば嬉しいです。

 

 

 

 

次回の見学会(5/12.13)に来られる際にはぜひご参考にどうぞ。

 

 

 

 

そろそろ映画館へ映画を見に行きたくなってきました。

 

いででした。

 

 

2018.4.12 [ さほめし ]

唐揚げ定食

 

 

本日のさほめしです。

 

担当は小椋&井手です。

 

 

冷蔵庫に大量の鶏肉を発見!!

 

これはからあげにするしかない…!

 

 

 

と、いうことで、本日のメニューは

 

からあげ定食です。

 

 

じーっと主婦の技を見つめながら楽しくできました///

 

 

 

ちなみに付け合わせの煮物も鶏肉です。

 

 

 

鶏肉パーティー

 

からあげだいすきな井手は毎日でも食べられます。

 

 

 

そのうちお肌がテカテカになってしまうのではないでしょうか。

 

ぜひご期待です。

 

 

 

 

椅子とコップの組み合わせがかわいい…。

 

  

2018.4.12 [ スタッフブログ ]

ものをみること

 

 

 

 

 

 

あたたかいですね。

 

 

 

 

車通勤を始めて一週間がたつのですが、

 

朝焼けが綺麗で、本日もごきげんさんで頑張ろうと思えます。井手です。

 

 

 

 

最近、プランのプレゼンに参加させてもらっていますが、

 

目新しい発見でいっぱいです。

 

 

 

 

この家にはどんな人が住むのかなー。

 

とか

 

近所には綺麗な場所がいっぱいあって楽しいだろうなー。

 

といろんな想像をしながら、模型作りに取り組んでおります。

 

 

 

 

写真は思い出のトンネルです。レンガがねじれたように積み上げられています。

 

いろんな場所に行って、お気に入りの場所を見つけることって面白いですよね。

 

 

 

 

これからたくさんの物件や現場を見ることで、

 

自分の得意分野につなげていければと思います。

 

 

トップへもどる
FOLLOW US: