-
HOME > さほらぼスタッフの記事
さほらぼスタッフの記事一覧
2018.6.5 [ スタッフブログ ]
くちゃめ
こんにちは!
最近はとってもいいお天気でしたね!
ずっと半そでで過ごしていたので、夏かと勘違いしそうになりました!
おかげさまで少し焼けてきました。
通勤途中の日焼けに気をつけて、日焼け止めた~っぷりの、いでです。
さて、最近は建築前の敷地調査に行ったり、
くちゃめが出そうな草むらに足を踏み入れたり…。
「くちゃめに気を付けて」と言われて「はい!」と答えたものの、
頭の中では、「くちゃめってなに?虫かな?」と?だらけで、
そのまま足を進めてしまいましたが、
帰ってきて調べるとマムシのことみたいです。
(べっべつに怖くない…。怖くないですよ…。)
津山の方言なんですね。初知りです。
皆様もくちゃめには気を付けてください。
本日は曇り空ということで、とうとう梅雨本番が迫ってきておりますね。
少し元気のなかった紫陽花たちも大喜び。
花言葉は”移り気”で少しマイナスのイメージがありますが、
最近では”家族団らん”というのも広まってきているみたいですよ^^
2018.5.31 [ スタッフブログ ]
もうすぐ6月
こんにちは。
いでです。
小坂さんがなんだか謎の絵を描いてくれました。
何に見えますか?心理テストのようです。
紫陽花かなぁ。
さてさて、5月ももう終わりますね。
夏が来ますね。早いですね。
そんな中私はパタパタと走り回っていたので、
運よく五月病はまぬがれました^^
(ただ走り回っていただけではありません。)
最近はできあがったお家に写真を撮りに行ってきました!!
椅子一脚と一輪挿しがあるだけでなんでだろう。
とっても雰囲気が素敵になって、繊細さが際立ちます。
これからまた、どんどんとお家ができあがってきているのでとても楽しみです!
次回の見学会は8月ごろを予定してますので、ぜひいらしてくださいね。
いででした。
2018.5.24 [ スタッフブログ ]
久々に
5/24日です。
久しぶりのブログになりました。
こんにちわ、木曜日の岡です。
先日いつも樹木の買い付けでお世話になっている造園屋さんにお伺いしました。
久しぶりお伺いしましたが、いつも丁寧な対応をしていただいてます。
綺麗に整備してあって、見て回るのもわかりやすいです。
また近日中にお伺いします。
2018.5.24 [ スタッフブログ ]
植込み
こんにちは。
この間は植栽の植え込みについていかせていただきました。
家の中から外につながる、大事な空間の要素である植栽。
向きを調整したり、大きな石を運んだり…。
こうやって植えるんだとたくさん勉強させてもらいました。
余談ですが、お昼ごはんのラーメンに行くときに、
仲良し三人組で、トラックに乗っていたのがおもしろかったです…。
お昼を食べ終わってからは、お花を植える作業。
この段階が一番楽しいそうです。いや、楽しいんです!
こうやって素敵なお庭ができあがるのですね。
そんな中私は作業服を持ってなかったので、
長靴とか植栽用の道具をいろいろとそろえなければなときづきました。
泥だらけになるのとかは好きなのですが。
最後に、麦わら帽子がお気に入りのいででした。
2018.5.15 [ さほめし ]
たけのこ
お待たせいたしました。
一週間ほど、予定が伸びてしまいましたが、
皆様お待ちかねの、さほめしです。
本日の当番は、谷口&井手です。
食材を探していると、金本さんに頂いたタケノコと
お客様に頂いた燻製ウインナーを見つけたのです。
いやぁ、ぶつぶつ交換…。人の縁…。ありがたい限りでございます…。
本日のメニューは、タケノコのフリット&タケノコごはん
二人で料理をするのは楽しいですね。
薄焼きたまごは難しかったですが、3枚目にしてようやくできるようになりました。笑
こうして季節の食材を旬な時期に食べて、月日がめぐってゆくのですね。
ごちそうさまでした。