HOME > さほらぼスタッフの記事

さほらぼスタッフの記事一覧

2024.1.23 [ スタッフブログ ]

猫ちゃんと暮らす

こんにちは、杉原です。

 

昨年末に、二世帯住宅のN様邸の半年点検へ。

お家の点検はもちろん、暮らしの様子も拝見させていただきました!

 

まずお家についてびっくり。玄関先の植栽が、元気すぎなくらいすくすくと綺麗に成長していました。

観葉植物を育てることが趣味のお母さまも手入れしてくださり、

そんな素敵な庭先の窓から「いらっしゃい=^_^=」と愛猫ちゃんが迎えてくれましたよ♪

 

 

(か、かわいい・・・)

 

猫ちゃん2匹と暮らしていると、壁にひっかきキズがついてしまったり・・・

そんなことも見越して、猫ちゃんと過ごすLDKや廊下は湯布珪藻土の塗り壁にしていたので

キズがついてしまったところを奥さまが職人になって、綺麗に補修されていました。

 

自然素材だから、キズや汚れがついてしまっても自分で直せる、少し心に余裕が生まれ、愛着も湧いてきます♩

 

 

寝室内に設けた2.5畳ほどのご主人の書斎。

書籍をたくさんお持ちとのことで壁に本棚を造作し、ぎっしりと収納されていました📚

 

 

書斎のみ床材をカーペット敷にしているので、落ち着いた空間です。

 

ゆったりとしたリビング空間も綺麗にされていて、

猫ちゃんも愉しく暮らせるようにつくったコーナー窓も気に入ってくれていました♩

 

 

 

ついお家にこもり気味になっちゃうほど、暮らしをたのしんでいただいている様子でした♪

 

 

N様邸の書斎でお話したカーペット、現在公開中のショーホーム「ゆったり繋がる暮らし」では、リビングに使用しています。

ウール100%だから、手触りはもちろん、お手入れも簡単です。

 

 

 

夜はソファ横のアーム照明が落ち着いた空間にしてくれます。

夜の見学もおすすめです♩

 

 

 

 

2024.1.9 [ スタッフブログ ]

今年も書初めから

こんにちは、杉原です!

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

1日の震災は心苦しい日となりました。

家屋の下敷きになっている状況をニュースで目の当たりにし

家づくりをする身として、住む人の安全を確保する耐震性能の大切さを改めて感じます。

今だ続く地震でこれ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです。

 

 

仕事始めの昨日は、書初めでスタートしました 🖌

今年の抱負を一文字で表現し、思い思いに書き記します。

 

 

 

 

わたしは、昨年の『越』から、今年は『縁』を書きました。

 

 

これまで出会った方々との ”縁” に感謝し、

これから出会う方との ”縁” を大切にこの1年過ごしていきたいと思います!

 

 

早速、今月20日㈯から2024年ショーホームがオープンします✨

 

 

青いカーペット敷きのリビング。。気になりますよね?(*’ω’*)

是非この機会にさほらぼのお家をご体感ください。お待ちしています!

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…猫用ちゃんちゃんこを着させられた犬

 

 

2023.12.26 [ スタッフブログ ]

お引渡し

こんにちは、杉原です!

 

あっという間に年末です 🎄

今年も大変お世話になりました。

 

ショーホームとしてお借りしたF様邸、

先週末見学会を開催したI様邸、お引渡しでした!

 

F様邸の特等席のスキップフロアには、電子ピアノがぴったり収まっていました。

小上がりになっているので、ピアノの発表会ができそうですね♪

 

 

 

ワークショップで開発したオリジナルの可動式ペンダントのご説明もさせていただきました。

生活スタイルに合わせて、模様替えしながら暮らしをたのしんでいただけたら嬉しいです。

 

 

今年のクリスマスは新しいお家で。

無事にサンタさんも来てくれたようです🎁

 

 

そして本日は、板張り、木製サッシ、造作キッチン、芝生の庭などなど…

自然素材でつくり込んだ平屋のお家、I様邸のお引渡しでした。

 

 

 

 

春先がたのしみなお庭♪

リビングの高窓からは背の高いアオダモが、

ダイニングのコーナー窓からはイロハモミジがたのしめます🍃

 

 

 

コーナー窓にはベンチを造作し、読書やお茶、友達を招いたときの腰掛けスペースとして、心地よい窓辺につくりました。

外とつながる暮らしをたのしんでいただけたら嬉しいです!

 

 

そんな暖かい光が差し込むリビングで。。。

 

 

テクニカルのお三方が黄昏ておりました。

ぼーーーっとしてしまうほど心地よいみたいです🍃

 

 

無事、お引渡しも終わり、今年も豊かなお家がたくさんできました。

”暮らしをつくる”さほらぼのお家。

素敵な出会いをたのしみに、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお過ごしください😊

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…寝たれ犬

 

2023.12.12 [ スタッフブログ ]

庭づくり

こんにちは、杉原です!

 

ショーホーム「おおらかに暮らす平屋」

お施主様のご厚意で2ヶ月間開催させていただきました。

ありがとうございました。

ショーホーム最終日の夕方、玄関先の庭に球根を植えていました!

 

 

春がたのしみですね🌸

 

 

そして、今年最後の見学会のお家、本日お庭づくりでした!

お家の中から見える景色と、外観のバランスを見ながら植栽を配置していきます。

今回はダイニングの大きなコーナー窓と、

リビングの高窓からも緑がたのしめるように配置しました。

 

 

 

 

植え込みベテランの土木メンバー筆頭に素敵な庭をつくってくれました🍃

緑が入るとまた一段と見た目が変わりますね

グレー色の鎧張りと木製サッシがよく馴染んでくれています。

 

 

家庭菜園スペースや愛犬と遊べられるように芝生も敷く予定です。

深い軒下で外とつながる暮らし♪

 

23日(土)午前中は満席となっていますので、

お早めのご予約をおすすめします😊

今年最後の見学会、お待ちしています!

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…草をモグモグ

 

 

 

 

2023.12.7 [ スタッフブログ ]

ショーホーム2023 FINAL!

こんにちは、杉原です!

 

2ヶ月間開催した、さほらぼショーホーム「おおらかに暮らす平屋

今週末、12/9(土)・10(日)で最後の見学会になります!

 

 

10月にオープンして、庭の植栽の葉が色づき、

今は落葉してお家の奥まであたたかい日差しが差し込んでくれています♩

季節の移り変わりをたのしませてくれる素敵なお庭のあるお家。

 

 

長屋と合わせて瓦を採用し、景色に馴染むように板張りの外壁にしました。

元々あったお庭ともよく馴染んでくれています。

 

 

 

断熱性能もしっかりとした、さほらぼ定番の木製玄関扉と外壁の色もマッチしています。

目隠しの格子と玄関先の植栽の影がアプローチに反射して素敵です。

 

 

家族の集まる空間は南に設けた大きな窓から気持ちよい光がさしこみます。

庭につながる縁側と深い軒が、空間に奥行をつくります。

 

  

 

キッチン横には、2段上がったスタディースペースを。

少し高い場所から景色を見渡せる特等席です♩

その後ろにはコンパクトな和室が。天井をおさえた籠れるスペースです。

 

 

約27坪の平屋。スタディースペースや和室、

家族みんなで使うウォークインクローゼット、もちろん子供部屋も。

27坪とは感じない、暮らしの居場所がたくさんのお家です。

 

見学がまだの方も、もう一度見たい方も最後の機会に是非お越しください😊

ご予約ページ

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…デッキ下が好きなはなちゃん

 

トップへもどる
FOLLOW US: