-
HOME > さほらぼスタッフの記事
さほらぼスタッフの記事一覧
2019.12.12 [ さほめし ]
牡蠣フライ♪♪
こんにちは。。。
本日のさほめしです(^^*
たくさんの牡蠣をいただきました。
ありがとうございました。
旬な食材にみんな大喜びです!(^^)!
新鮮なうちに使わねばです!!
今回は剥き身にして、カキフライにしました。
殻から剥くのは初めてなので、教えていただきながらの挑戦です!
社長と二人で黙々とすべて殻を剥きました。
なかなか上手くはいかないけど、結構楽しい♪
殻を剥いてもなかなかの量です。
思った以上に時間がかかり、みなさんにお手伝いしていただきました。
ありがとうございましたm(__)m
本日のお品書き
・カキフライ、ささみフライ(チーズ入り)、サラダ、ちょこっとパスタ、お味噌汁
新鮮な牡蠣!!美味しすぎてみんなの箸が止まりませんでした(^^♪
ごちそう様でした。
担当は佐藤・鎌内でした。
2019.12.10 [ スタッフブログ ]
ご報告。。。
ご報告です。
模型、出来上がりました。
第一号の模型です!(^^)!
そして、お客様に喜んでいただいたと報告をいただき、とても嬉しかったです(^^♪
先日、お家の引渡しがあり、お嫁に出る前に家具の写真撮影・・・
背もたれが低く、座面が小さい椅子です。
座は少し彫られていて座り心地が良さそう。
こどもが使うのかなっ。
素材は全て木…色味が違っていて木材が違うのかなっ。
いろいろな事を考えながらの撮影でした。
こぶりの椅子に見えますが、ダイニングテーブルにあったサイズです。
ナガノインテリアさんの『REALchair』
ウオールナット材とレッドオーク材が使われていました。
使っていくと味わいが出て愛着がわきそうですね。(^^*
続いての椅子は肘掛が印象的…
肘掛がくねくねっとしててすごくやさしい感じ。
木って曲げるともちろん折れてしまいます。
まるい原木を巻紙をのばすように薄く切り取り、その木目が交差するように張り合わせたもの(合板という
もの)を使ってきれいな曲線を出しているそうです。
腰掛は持ちやすく手になじみ、座面はカーブしていて座りここちも抜群!
齋藤製作所さんの『saitoss』
座面の色、木のフレームの何種類かあって自分好みの椅子に!
最後の椅子です!
どっしりとした感じがとても素敵です。
座面と座は皮革です。
皮の色によっても雰囲気がかわりそうですね。
ゆったりとした座面と座!
とても座り心地が良さそうです。
品名
『CORONA』
この椅子も皮の色とフレームの材質が選べます!
『saitoss』『CORONA』は股旅社中のワークショップでお世話になった
村澤一晃さんのデザインです。
今回、撮影させて頂く機会があって、いろんなカタログをみせていただき、教えていただきました。
どの椅子もわたしの説明では足りないぐらいいろんなところを工夫されていて、
ブログを書きながら勉強させていただきました(^^*
鎌内でした。
2019.12.6 [ さほめし ]
唐揚げ&豚汁
今回のさほめし担当は金本&谷口がお送りします!
と、思っていたのですが急遽、金本が現場に行かなくてはならず、
ほぼ谷口ひとりがお送りいたします( ;∀;)孤独です
さて、メニューは、
頂き物のお野菜たちを使った
野菜もりもり豚汁
それと、唐揚げです!
孤独なので調理中の写真が撮れていませんが、
お昼直前に急いで帰ってきた金本が、
余ったニンジンできんぴらを作ってくれました!
ということで、なんとかできあがり。
いただきます!
2019.12.4 [ さほめし ]
寒くなってきたので豚汁・チキンソテー
こんにちは、先週のさほめしです🍚🍚
さあさあメニューは何にするかと⁈
そうですねぇ、寒い季節がやっていきましたので豚汁♪
冷えた体に染みますねぇ(^.^)/~~~
作りながらの話題は、今放送中の某ドラマ📹
まかないシーンの話や素材、盛付…「料理って奥が深いな~」
グランメゾンオカヤマ🍽、冗談を言いながら
本日のメニュー
・豚汁
・白ネギとキノコ類の炒め物
・チキンソテー、トマト塩タレ
11人で美味しく頂きました
☆☆☆(笑)
担当は、母里・サトキヨでした。
2019.11.26 [ スタッフブログ ]
日々の変化
こんにちは。
鎌内です。。。
最近、よく耳にする木材の名前...
ホームセンターに行くとこれがあの木材!
普段気にもとめなかったことが気になるように...
そして、何か楽しい!!
まだまだ浅いところではあるのですが、日々勉強しなくてはという思いが強くなる毎日です。
只今、模型作りに挑戦中!!
力を入れて切るのですが、なかなか刃が下まで
到達しません(T_T
窓は難しい...ので、切っていただきました(^_^;
窓の開いたところからスタートです!!
かたちになってくると嬉しいですね(^^*
子供の頃の工作を思い出し、丁寧に仕上げたいと
思います!!