-
HOME > さほらぼスタッフの記事
さほらぼスタッフの記事一覧
2013.1.30 [ スタッフブログ ]
今日も取られた(>_<)
まだまだ寒い日が続きますが、
どこのお家にも 暖かくて居心地のいい場所ってありますよね
さほらぼ の家でも家具として提案させてもらってる
家具デザイナー、村澤一晃さんの作品で 「ZAGAKU01」
座椅子でもクッションでもない座具は、とても座りやすくデザインも気に入ってます。
最近我が家の愛犬テクちゃんも、お気に入りのようでなかなか譲ってくれません。
こんな目で見つめられたら何も言えません (・∀・)
ワン子も座りやすさ、わかるんですねぇ~
気持ちよさそうに寝ちゃいました。
そんな寝顔に癒される私でした(^O^)
2013.1.29 [ スタッフブログ ]
毎日の宿題 !!!
こんにちは佐藤です。
いよいよスケッチ スタートです。
お客さんへの提案や納まりの確認のため,また自分自身への鍛錬のため・・・
「スケッチしよう。
旅のスケッチ。
実測スケッチ。
スケッチで空間を考える
スケッチでディテールを考える。
目を養い手を練れ。」
宮脇檀さんの教えです.
毎日提出が義務です。
「社長もですよ・・・」
と言われ・・・ 「は・・・ はいっ !!」
がんばりま~す。
本日分、追加です。
2013.1.28 [ スタッフブログ ]
橙って・・・食いもんか~っ??
皆さんは 正月飾りの橙 どうしてますか??
どんどで お飾りと一緒に 焼いちゃいますよね~。
毎年思う この橙 何かに使えないかな~?
今年は 挑戦しました。
果汁を絞って ポン酢 ・・・でも・・・(果汁がない。)
って訳で 皮を刻んで 煮詰めてみました。
そう、マーマレード です。(私は ジャムの中で マーマレードが好きなので)
煮詰める事 ん時間・・・
翌日 パンにつけて eat・・・少し硬いな。
でも 悪くはない。(香りも歯ごたえもしっかり・・・???)
なので さらにマーマレードを・・・・・
これは 美味かった。
香りがしっかりしてて (夏みかんに 近いかな?)
入れたジャム(マーマレード)も
そんなに 気にならない。
しっかりと 完食しました。
橙を 食べた人は 居ないだろうな~~っ・・・と 思いつつ。
食べた事ある人は、コメント下さい。
2013.1.27 [ スタッフブログ ]
撮影会
今日はホームページにのせる
スタッフ紹介の写真を撮りました。
1人ずつ撮っていくんですが
みんな緊張してか、表情がこわい!笑
でも僕のときの撮影はこんな感じでした。
お調子ものなのでいろんなポーズを
していたら。。。
爆笑。
笑い崩れる。
とてもも和やかに撮影を
終えることができました。
カメラマンさん迷惑かけてすいませんでした。
と、申し訳なく思っている小嶋でした。
2013.1.26 [ スタッフブログ ]
好きな場所
寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
鹿児島から岡山に来て約1か月…
少しずつ寒さにも慣れてきたような…?気がします(^^)
長田です。
まぁ、かごしま弁も相当なまっていますが、こちらの方言に「???」となるコトもしばしば(笑)
それがまた楽しいなと感じる毎日です♪
さて。
今日は私の好きな場所、かっこよく言うと「My favorite place」?ですかね(笑)
暮らす環境が変わり、毎日いろいろな刺激を受けながら、感じること。
毎日毎日過ごしている場所でも、ふっと立ち止まると綺麗な景色だったり…
「絶景」と話題にされている場所でなくても、「綺麗だな」と思える場所ってありますよね。
わたしの好きな場所。
毎日通る踏切。
毎日聞こえる汽車の音。
会社から20歩くらい歩いたところです。
線路が通り、汽車が走ります。
朝は学生が駅に向かい、通勤の車が通ります。
この線路の真ん中に立った時の写真。(ボーっとしてたら危ないですけどね。汗)
気持ちの良い青空とずっと続く線路。
ここに立つと、朝日が昇る方角で、朝もまた良いです。
文・写真 ナガタユキ