HOME > さほらぼスタッフの記事

さほらぼスタッフの記事一覧

2022.3.13 [ スタッフブログ ]

地鎮祭

こんにちは、杉原です!

 

 

本日は地鎮祭を執り行いました。

天気にも恵まれて☀工事の安全を祈願いたしました。

 

子供たちも深いお辞儀でしっかりお祈りできました!

 

焼杉の平屋のお家。

家族が集まるLDKは、庭の緑を望む窓があり、

リビングから繋がる広い土間デッキは、外の時間も楽しめる空間です♩

 

こだわりの詰まったh様邸、いよいよ着工です㊗

 

 

 

 

 

そして、見学会のお知らせです !

 

今月26日(土)、27日(日)に美作市にて完成見学会を開催します

「家族と自然を繋ぐ、縁側のある家」

 

軒の深い、広い縁側がある平屋のお家。

伝統的な製法で1枚1枚手焼きされた焼杉を外壁材に使用しています。

 

 

見学会では久々の、造作ソファもあります♩

予約制となりますが、是非お越しください。

 

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…カタツムリ?

2022.3.6 [ スタッフブログ ]

猫と一緒に暮らす家

こんにちは、杉原です!

 

 

先日、平屋のお家のお引渡しをしました。

ご夫婦+猫ちゃんのお家です =^_^=♡

 

 

お家の中は、至る所にキャットウォークがあります。

 

リビングから寝室に繋がるキャットウォークは肉球が見える工夫も!

  

 

猫好きにはたまらないですね・・・✨

 

 

リビング周りは木製サッシで雰囲気のある空間に。

ご主人こだわりの建具も素敵です♩

 

  

 

 

このお家は、全館空調(パッシブエアコン)を導入しており、

お引渡しの日は気温も低かったのですが、どの部屋も一定の温度でとても快適でした。

寒い時期、暑い時期は24時間運転が推奨されているので、猫ちゃんにも優しいお家です♩

 

 

こだわりの詰まった、猫ちゃんと暮らすお家。

また暮らしの様子を見に伺わせてもらいます!

 

 

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕… 私は犬ですが、なにか?

 

 

 

2022.2.20 [ スタッフブログ ]

見学会開催しました

こんにちは、杉原です!

 

 

昨日、本日と完成見学会開催いたしました。

吹雪の中…⛄たくさんの方に足を運んでいただき、ありがとうございました。

 

 

敷地形状に合わせて「くの字」に曲がった間取りで、

奥行き感も生まれ、家事動線もすっきりと、

今までにないまた違った面白さのあるお家になりました♩

 

 

日が沈む頃には、植栽の影が映り込み・・・✨

 

 

この時間にしか見れない美しい光景です。

 

 

 

と、美しい写真を撮っている時に写りたがりの母里乱入👇

 

 

完成写真はまた施工事例にアップしますので、お楽しみに♩

 

 

見学会でも大好評だった塗り壁について・・・

 

前回のお家に引き続き、LDKは湯布珪藻土を使用しています。

湯布珪藻土は、湿度をコントロールしてくれるので、年中快適に過ごせて

消臭効果もある自然素材の塗り壁です。

 

 

機能面だけでなく、見た目も自然素材ならではの表情をしていて

光によってコテのあとが見えたり、

落ち着いた空間をつくりだしてくれる素材です🍃

 

 

また次回見学会のお家も使用していますので、

気になる方は是非お越しください♩

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…日向ぼっこ中

 

 

 

2022.2.13 [ スタッフブログ ]

焼杉のお家

こんにちは、杉原です。

 

明日は津山市志戸部で棟上げです!

ご実家の敷地内に建つ大屋根が特徴的なお家。

今日は雨模様ですが…明日は晴れることを祈ります☀

 

 

 

3月完成予定のT様邸の現場をご紹介。

こちらのお家もご実家の隣に建築中!

 

遠景には美しい山並みが・・・✨

 

外壁は、周りの自然と調和するように、焼杉と板貼りの組み合わせです。

 

 

お家の形は少し変わっていて、

南側の壁を一部引っ込めて、軒の下に広いデッキを設けて

自然と繋がるような空間をつくっています♪

 

 

雨の日も気にせず、軒下でそとを楽しめそうです🍃

 

 

お家の中も段々と形が見えてきました👇

 

ここに造作ソファができて、本棚に本を置いて、

ピアノを置いて・・・暮らしの様子が想像できます♩

 

 

家事動線もすっきりとしたお家。完成がたのしみです!

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…嬉し顔

 

 

 

 

 

 

 

 

2022.1.30 [ スタッフブログ ]

敷地を読み解く

こんにちは、杉原です。

 

 

先週は完成見学会でした。

たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

 

 

先日無事お引渡しとなり、大変喜んでいただきました。(^^)

仲の良いご家族でいつも楽しい打ち合わせだったので

少し寂しくなりますが、また点検等でお邪魔させていただきます!

 

 

 

 

お家づくりでは、間取りのご要望をお聞きしてプランをするのはもちろんですが、

プランの前に必ず現地に足を運んで、周りの環境を確認します。

 

取り込みたい景色、目線が気になる方向、光や風の入り方など、

土地が持つ可能性を読み解き、窓をうまく配置していきます。

 

 

せっかくお家を建てるのだから、カーテンを閉め切った生活ではなく、

心地よく暮らしてもらうために、窓の配置は大切にしています。

 

 

 

 

 

 

来月も完成見学会を予定しています!

敷地形状に合わせて、ちょっと変わった形をしたお家。

借景を取り込む窓など、実際に見てみてくださいね。

 

近日情報を公開いたしますので、チェックしてみてください♪

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…爆睡。(よく見たら白目・・・)

 

トップへもどる
FOLLOW US: