HOME > さほらぼスタッフの記事

さほらぼスタッフの記事一覧

2022.5.29 [ スタッフブログ ]

手づくり

こんにちは、杉原です!

 

今日も晴天☀ お出かけ日和ですね~

田植えの時期でもあり、この週末は所々で田植えをされている様子を見かけました。

 

 

目の前が田んぼのT様邸のお家も

夏にはまた青々とした美しい景色に、、楽しみですね🍃

 

 

 

 

 

ここ最近はお客様へのプレゼンテーションの準備をしていました!

 

さほらぼでは、プランのご提案をする際に

立体的なイメージをしてもらうため、模型を作成しています 🏠

 

 

この土地にどんな外観で、庭も含めてどんな雰囲気のお家ができるのか、

光の入り方なども模型で見てもらいます。

 

 

 

お家の中のイメージはスケッチで✐

見える景色や、造作家具のイメージなど

暮らしの様子が想像できるように、

 

 

そして何より、わくわくしながら家づくりをしてもらえるように

全て手作りで製作しています!・・・つくっている私もわくわく♩

 

 

お客さまの喜ぶ顔を見て、嬉しくなる杉原でした(^-^)

 

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…満面の笑み

2022.5.8 [ スタッフブログ ]

㊗上棟

こんにちは、杉原です!

 

日中は暑い日が続きますね~☀

そんな晴れの日に、以前地鎮祭でもご紹介をした2軒の棟上げがありました!

 

津山市にて👇

 

久米南町にて👇

 

2軒とも、外壁は本焼杉です。

同じ外壁でも、家の形はもちろん屋根形状や屋根の種類も違うので

見た目はまた違った外観になります♩

 

 

さほらぼでは伝統的な手焼きの工法でつくられている焼杉を使用しています。

焼杉ならではの美しい風合いで、長く飽きのこない外壁材です。

 

ナチュラルな板材と組み合わせてあげると優しい外観になります♩

植栽の緑がより映えて、周りの景色にもよく馴染みますね。

 

 

完成が楽しみです(^-^)

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…車大好きな犬

2022.4.10 [ スタッフブログ ]

ワークショップ

こんにちは、杉原です!

 

 

先日は定期的に開催しているワークショップでした。

 

ワークショップの目的として、ただお家を建てるのではなく、

細部にもこだわったデザインを追求したり、

より豊かに暮らしてもらえるような ”モノづくり” を

家具デザイナーの村澤さんに指導いただきながら行っています!

 

 

その代表例として、お客様に大人気の1人掛けの造作ソファ「RAKU」など

自社大工がつくるものや、家具屋さんと共同で開発したり。

 

肌触りの良いものや味がでてくるものなど、

素材にもこだわりながらスタッフみんなで意見を出し合い、

さほらぼの強みを生かしたモノづくりをしています♩

 

 

今回は股旅社中メンバーのウエノイエさんの現場にも

伺わせていただきました!

 

雪が残る大山を横目に、

 

新鮮なお刺身を目の前に(‘ω’)

 

と、鳥取県を堪能させていただきながら・・・

 

 

本題の現場見学へ!

実際に住まわれているお家をみさせていただきました。

 

自社以外の物件をみる機会は中々ないことなので

細部までジロジロと・・・

新しい取り組みや、こだわりポイントなど

こんな使い方もできるんだと、学ぶことがたくさんでした。

 

股旅社中の特徴として、

これは良かった、これは失敗だったなど、

同じ目的をもった仲間と様々意見交換できることは、

家づくりのデザイン性を向上させる上で大きな財産だなと思います。

 

 

また取り組んでいる内容をブログにてご紹介していきます♩

 

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…スヤスヤ

 

2022.4.3 [ スタッフブログ ]

お祝い

こんにちは、杉原です。

 

 

今日もお出かけ日和の良い天気でしたね~

暖かくなり、桜が満開になると共に庭の植栽も色づいてきました🍃

 

冬の寒さを乗り越えたお家の植物たちも元気に青々となってきました

(この時期に赤く染まるこの植物の名前わかる方教えてください…)

 

 

 

さて先週は、2物件のお引渡しに2物件の地鎮祭、お祝い事がたくさんでした㊗

 

着工から約半年の工事期間を経て、お引渡し。

お引渡しの前には、スタッフ全員で社内検査を行い、

記念にお渡しするアルバムの撮影をします📷

 

 

自然素材の家具や床が飴色に経年変化して

お家に馴染んでいるのが、写真を通してみえますね。

 

谷口カメラマン、今回も思いを込めてたくさんシャッターをきりました!

 

 

 

そして久米南町では A様邸の地鎮祭でした。

中庭のある平屋のお家です🍃

夕日がきれいな場所なので、日が暮れる時間もたのしめます。

 

瓦屋根に焼杉の外壁。

落ち着いた雰囲気の外観、完成がたのしみです♩

引き続き、よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕…サンセット(前)ビーチをrunする犬

 

 

2022.3.27 [ スタッフブログ ]

完成見学会ありがとうございました

こんにちは、杉原です!

 

 

昨日、本日と美作市にて完成見学会を開催しました。

たくさんの方にご来場いただきありがとうございました!

 

昨日は生憎の天気でしたが、本日は春日和🌸とても暖かかったですね。

 

 

今回のお家は、「家族と自然を繋ぐ、縁側のある家」ということで、

深い軒に広い縁側がある平屋のお家でした。

 

 

 

周りは山や川も近く、自然に囲まれた場所だったため、

その自然をお家に取り込んで、

自然を存分に楽しんでもらいたく、広い縁側のスペースをつくりました。

 

深い軒がかかっているので、しとしと降る雨の日も外と繋がれます♩~

 

造作ソファやスタディースペース、ピアノスペース、

成長に合わせて変化する子供部屋など。

  

 

居場所がたくさんのお家ができました。

 

いよいよお引渡しとなりますが、暮らしをたのしんでいただけたらなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

おまけはなちゃん🐕… ?

 

トップへもどる
FOLLOW US: