-
HOME > さほらぼスタッフの記事
さほらぼスタッフの記事一覧
2013.10.5 [ スタッフブログ ]
【SAHOのなかまたち vol.01】
運動会や秋祭りで、なんだかにぎやかな10月。
ここ何日か雨模様ですが、秋の晴れた日って本当に気持ちがいい!
秋のドライブが大好きなナガタです。
さてさて本日より、【SAHOのなかまたち】ということで、
SAHOで働くみんなの紹介をしてみようと思いまして(^^)
トップバッターはやっぱりこの方!
社長の佐藤。
佐藤尚紀 サトウナオキ 来年50歳を迎えます。
なんといっても、ポイントはO脚でガニ股!(悪口ではありませんので!)
やさしい雰囲気で、でも結構セカセカしています(笑)
そんな佐藤の「こだわり」は・・・?
『んー、わしなぁ。砥ぐのが好きなんじゃぁ。』と。
あ、そういえば、さほ飯で使う包丁などをよく砥いでくれます。
鉛筆も色鉛筆も、ふと見ると静かに砥いでいます。
こだわりのナイフをおもむろに取り出し、
嬉しそうに話をしながら、「家の包丁も持ってきてくれればいつでも砥ぐで!」
って、そんな言ったらみんな持ってきますよ(笑)
なんて言いながら、今日も和やかなトークが社内をふんわりさせてくれます。
ちょっと考え事なんかしながら、佐藤の精神統一なんでしょうね。
【SAHOのなかまたち】はシリーズ化しますので、次回もお見逃しなく★
次はだれにしようかな~ぁ
文・写真 ナガタユキ
2013.10.4 [ スタッフブログ ]
現場レポート 【津山市小原】
この時期は台風がやってきます。
稲刈りも終わって我が家は一安心なのですが…。
今も台風23号と24号が発生しています。
現場に影響がでないかが心配です。
先月末に棟上げをした津山の現場レポートです。
内部では基礎の吹付断熱工事を行なっています。
屋根上では太陽光パネルを載せる為の支持瓦の設置が完了しました。
これから全室あったか床暖房システムの配管工事も始まります。
少しだけお腹廻りが減りつつある 大寺 でした。
『さほらぼスタッフのブログ』は津山瓦版ブログランキングに参加しています。
2013.10.3 [ スタッフブログ ]
事務所の改築第二部
土木事務所の解体作業が、始まりました。
本業のあいまの作業となり思うようにはかどらなく、弊社にお越しくださいますお客様・業者様には大変ご迷惑をおかけしております。
完成した折には、ぜひご見学していただきたいと思います。
小阪でした。
2013.10.2 [ スタッフブログ ]
秋の大運動会!!
こんにちは!!水曜日ブログ担当の小椋です。
暦も10月に入り衣替えとなりました。一年で一番過ごしやすく気持ちのいい季節です。
と言うことで今日はスポーツの秋!!我が家の運動会の報告です♪♪
先週末は下の子小学3年生の運動会でした。天気も快晴!!運動会日和でした(^^)V
一応朝からお弁当も頑張って子供の頑張っている姿を眺めて来ました。
子供たちは一つ一つの競技に喜んで、仲間同士悔しがって、運動会を楽しんでいました。
そして私達の学校区は生徒数が少ない為、午後からは町内の運動会へと変わります。
そこで今度は親の出番!!午前中頑張った子供達の為に!?出店の出番です。
そんなこんなで子供も親も熱い一日となりました♪♪
疲れているはずなのに笑顔の子供達にパワーを貰った気がして癒された休日でした。(^^)
次なる活躍を期待して・・・♪♪
終わってからもっといい写真が撮れてたら良かったなと思う小椋でした・・・(^^;)
2013.10.1 [ スタッフブログ ]
秋の味覚と言えば!!
今日も午前中から温度も上がってとても暑い日でした。 佐藤ナです
山沿いの道を歩いていると、おじさんが軍手をして道路のわきの方で栗を拾っていました。
少し気にしてみてみると結構あるもんですね
しかし、クリはあるんですが袋も何も持っておらず、素手で拾い上げて少しだけ頂戴して持ち帰りました。
食べるほどの量でもないので事務所のカウンターのあたりにでも飾ってみようかなと思います。