-
HOME > さほらぼスタッフの記事
さほらぼスタッフの記事一覧
2014.2.15 [ スタッフブログ ]
あたたかい仲間たち
もーーーーー!!!
毎晩毎晩オリンピックに首ったけ!!
夏のオリンピックもいいけど、個人的には冬のオリンピックの方が好きな長田です。
さてさて!
【SAHOのなかまたち 番外編!】ということで。
事務所の改装をボチボチして参りました。
やっぱりみんなが集う場所には、オリジナルの温かみのあるものを増やしていきたい・・・。
まずは、やっぱりダイニングテーブル!ということで
「お任せします。わたしたちの会社らしいテーブルをお願いします!」
という漠然とした要望を気持ちよく聞いてくれました
美咲町で家具屋さんをされている『kitobito』さん
土間に置く、土足の場所で使うテーブル。
「軽やかだけど、軽すぎず、どっしりしているけど重すぎない、そんなテーブルがいいなぁ」
という、わがままな要望を聞いてくれて、形にしてくれました。
多くを語らずとも、最初の提案から、プロだなって感じさせてくれる。
暖かいスタッフのみなさん。感謝です。
国内産のナラ材で節あり。
きれいすぎず、粗々しい感じも本当に可愛らしく思うのです。
木目・色味も味がでてくるんだろうなぁ。
みんなでいっぱい使って一緒に生活していきたい。
kitobitoさん、ありがとう。
私たちも、味がでて、一緒に生活していく毎日を愉しむことができる空間をつくっていきたい。
文・写真 ナガタユキ
2014.2.14 [ スタッフブログ ]
現場レポート【美作小ノ谷・美作位田】
まだまだ寒い日が続きますね。
今朝も我が家の周囲は雪が積もっていました。
子供は元気で、雪を集めて雪合戦を始めてました。(手袋が…登校前にビチョビチョに)
本日の現場レポートです。
■ 美作市小ノ谷の現場です。
セルロースファイバーの吹き込み作業中でした。
セルロースファイバーは断熱性能も優れていますが、呼吸をします。周囲の状態に応じて水分を吸ったり吐いたりしています。この吸放湿性が適度な湿度をもたらし、結露を防ぎます。それによって、大切な建物の寿命を延ばすことにもつながります。
■ 美作市位田の現場です。
地盤改良工事も完了し、基礎工事が着工しました。
今月中には基礎も完了し、来月には棟上げを迎えます。
やっぱり勝間田よりは雪が多い事がわかった 大寺 でした。
『さほらぼスタッフのブログ』は津山瓦版ブログランキングに参加しています。
2014.2.9 [ スタッフブログ ]
開催中
冬季オリンピックが開催中の今日この頃。
冬だから楽しめるスポーツたちの祭典です!(冬以外でもできるかな…)
スキー、スノーボード、スケートは経験したことがありますが、
回ったり!! 飛んだり!! は、したことありません。
指折り数えるほどしかしたことないので、当たり前ですね。
そんなこんなで、日曜日の岡も応援しています!!
今回の探訪記はこちら!
S様邸玄関です。
玄関の上枠に軒天井の杉板をのせるようにしました。
間延びせずすっきりした感じに!
2014.2.8 [ スタッフブログ ]
粋なプレゼント!
今日は全国的に大雪!!
今日は屋根から雪が落ちる音で目覚めました!ナガタです。
さてさて。
先日さほらぼには【粋なプレゼント】が届いたんです!
元SAHOスタッフのサナベのイギリスからの贈り物。
サナベは沖縄出身ですが、現在はLONDONに住んでいて、ご主人の転勤で勝間田に引っ越してきて、
半年間働いておりました女性スタッフでございます。
現在はまたLONDONに帰りました。
同じ南国育ちということもあり、シモヤケトークに花が咲いたものです(笑)
郵便の宛先に書いてある住所の欄の「UNITED KINGDOM」の文字に大興奮!笑
中身はというと・・・こちら!
箱の中には英語の文字のカップ麺がどっさり!笑
お手紙には
「みんなが大好きなカップめんです!みんなラーメン好きが多いのでお歳暮にはこれだ!と思ったので」と
なんて、みんなのことを考えている優しい方なんでしょう★
サナベっティ、THANK YOU~☆
サナベらしい、ユニークなプレゼントで、なんだかみんな笑顔です。
が、しかし。
英語が読めないので、パッケージや側面にどういう内容が書いてあるのか、
みんな、さっぱりでございます(苦笑)
3時のおやつに食べてみましょう。
そして、本日の1枚は
雪の降る外を眺めながら
想いにふける…ナオキンこと社長の佐藤。でした!
雪がたくさん降って綺麗ですが、運転などには気を付けてお過ごしくださいね。
文・写真 ナガタユキ
2014.2.7 [ スタッフブログ ]
現場レポート【津山・勝間田】
節分・立春を過ぎましたが、まだまだ春の訪れは先でないでしょうか。
皆さんは節分に豆まきはされますか?
我が家では和室をしっかり掃除して、ここで豆をまきます。(当然あとで拾い集めて食べるんですよ)
何年か前に豆まきした際に、次男くんが仮面の鬼に驚いて、尻もちついて豆を散乱したなんて事もありました。
本日の現場レポートです。
■ 津山の現場です。
昨日社内検査を行いました。建具の調整や、気になった点を直すと完成です。
この現場で使用した全熱交換換気システムはダクトが無く、室内機を設置する機械室スペースもいらないので、自由な設計が出来ます。また、消費電力が最大でも3.4W。1棟に6台設置しても約20Wと電気代を低く抑える事が出来ます。換気扇を回したら寒くなった…なんて事がなくなります。
■ 勝間田の現場です。
2月4日に棟上げを行いました。
開始前は小雨がパラパラしてましたが、早くに止んで作業に支障はありませんでした。
さほらぼの平屋です。かっこいいですよ。
風邪やインフルエンザが流行ってます。マスクとうがいをしっかりして予防しましょう。
テクニカル 大寺 でした。
『さほらぼスタッフのブログ』は津山瓦版ブログランキングに参加しています。