-
HOME > 五藤雄也の記事
五藤雄也の記事一覧
2022.10.27 [ スタッフブログ ]
完成!&見学会告知!
こんにちわ、五藤です。
真庭市の新築現場が完成しました!
また、完成見学会もさせていただきます!
外壁はそとん壁と一部杉板張り
屋根は瓦で、軒裏は化粧垂木表しです!
こちらの施主様がさほらぼのするお庭をすごく気に入ってくださっていて、
しっかりとボリュームのあるお庭になっています!
また既存であったお庭もあるため、自然に囲まれたとてもいい雰囲気に仕上がっています!
まだ見学会用の家具などが入ってないので、そちらは明日
さほらぼ公式インスタグラムで載せます!
さほらぼ公式インスタグラムはこちら
完成見学会のご予約はこちら
2022.9.29 [ スタッフブログ ]
現場報告、、、
こんにちは!五藤です。
お久しぶりになってしまいました、、
最近朝方が涼しく昼間はまだ汗をかくほどで長袖か半袖か迷っております、、
皆様も季節の変わり目なので体調に気をつけてください。。
今回は現場報告です!
こちらは真庭市のT様邸です。
外壁は、そとん壁で一部杉板張りになっています。
屋根が瓦で軒裏が化粧垂木と杉板張りになっていてそとん壁との
素材感がまとまっていてかっこいいです!
外構もこれからなので植栽や川砂利など
全体の雰囲気がかっこよくまとまりますので完成後も上げますのでお楽しみに、、、
内装も出来てきて完成が見えてきました、、
リビングがタタミリビングで高天井なので
広々と豊かな空間になるので楽しみです!!
2022.8.4 [ スタッフブログ ]
勾配天井、、
こんにちは、五藤です。
毎日暑い暑いと言っていると気づけばお盆がすぐそこまでやってきていますね。
熱中症もですが感染症もまた増えてきております。どちらも気をつけて対策しましょう!
今回は、またまた工事中の現場です!
ダイニング上部にあたる高天井です!天井高が約3mあります。
身長180cmある僕がジャンプしても届きません!(笑) 高いですね!!
リビング上部は高天井から降りてくるように勾配になっています。
勾配天井と高天井を組み合わせているのでリビングダイニングのスペースが
より広く開放的に感じます!
勾配なしの高天井もメリハリのある立体感が生まれてかっこいいですね!
勾配天井も高低差がスッキリとまとまっていてかっこいいです!
どれもそれぞれいい所がありかっこいいので決めかねますね(笑)
皆さんはどちらがお好きでしょうか?
2022.7.14 [ スタッフブログ ]
現場報告、、
こんにちは、五藤です。
天気が安定せずまた梅雨のような日が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
自分は片頭痛にならないか心配しております。
今回は、最近の現場報告です!
(写真を撮った時青空がきれいでした!)
ここのお家は、屋根が瓦屋根なので軒裏は化粧垂木と化粧野地板が
仕上がりで見えるようになってます。
杉板張りやケイカル板とは違う雰囲気でかっこいいです!
内部のリビングダイニングは、勾配天井と高天井がオークの板張りで
リビングの床は、広い範囲が畳になります。
広々とした空間で大開口のサッシからウッドデッキと植栽を眺められる
そんな空間になります!
まだ工事中ですが、進むにつれて現場の報告も発信していこうと思います!
2022.7.7 [ スタッフブログ ]
梅雨明け、+恥ずかしかったお話、、
こんにちは、五藤です。
梅雨明けそうそう連日降ったり晴れたりで片頭痛に悩まされていた
この日この頃だったんですが、
まだ、天候は落ち着きそうにないですね、、、
暑くなってきておりますので、皆様も体調にはお気をつけください。
こちらは6月半ばに見学会をさせていただいたお家です。
見学会の日に出入りしていたのですが、
植栽とかの写真を撮っていて、かがんであーでもないこーでもないと
考えていると、いつの間にか施主さんの飼い猫ちゃんに背後を取られていて
振り返ると真後ろにいて、めちゃくちゃびっくりしました(笑)
僕がびっくりしたので、飼い猫ちゃんは隠れてしまうし、
見学されていたお客様に大きい掃き出し窓からバッチリ一部始終を見られていました(笑)
ここ最近で一番恥ずかしかったです(笑)