HOME > adminの記事

adminの記事一覧

2022.3.13 [ お知らせ ]

見学会情報を更新しました

新しく完成見学会の情報を掲載しました。

 

3/26(土)、27(日)10:00~16:00 ※予約制

「家族と自然を繋ぐ、縁側のある家」

 

 

詳しくはこちらからご覧ください。

2022.3.8 [ スタッフブログ ]

悩む季節。。

こんにちは。

鎌内です。

 

今年もやってきました。

花粉の季節です。

少し早いような。

テレビから聞こえてくる、花粉情報。。

確かに娘の鼻がグズグズと。

毎年花粉に悩む娘。。

せっかくいい天気なのに洗濯物が外にだせないということに悩む私。。

毎年恒例のようにブログにあげています💧

一年って早いですよね。

 

この日は雪がちらちらと降っていたのですが、

晴れ間が見えたので空いた時間に。。

植栽を撮ってみました。

 

 

なかなか上手に撮れないです💧

新緑の季節が楽しみですね(^^♪

 

2022.2.22 [ スタッフブログ ]

冬景色。

こんにちは。

 

鎌内です。

 

 

 

先日の見学会、寒い中お越しいただきありがとうございました。

 

毎回たくさんの方に足をお運びいただき感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

 

昨日の朝は薄っすらと雪が積もっていました。

 

日が当たらない所は凍結したりで、

 

少しひやひやしながらの通勤でした💦

 

昔にくらべると私の住んでいる所は積雪量も少なくなり、

 

子供たちが幼いころにかまくらや雪だるまを作っていたのが懐かしいです。

 

先日、写真撮影に同行させていただきました。

 

光の差し方や、距離感や角度、建具やサッシの見え方のバランスなどなど。。

 

本当に難しいです(^^;

 

撮影の合間をみて携帯で撮ってみました(^^*

 

2022.2.8 [ スタッフブログ ]

私の居場所。。

こんにちは。

鎌内です。

 

冬季オリンピックが始まりましたね。

いつもタイミング悪く見逃してしまい💧

朝のテレビでダイジェストということが多くて。。

次の競技こそはと思う毎日です。

 

1日のなかでたくさんの時間を過ごすキッチン。

出来たてのものを温かいうちに出したい、

そして、動線を短くしたいという私の願望。。

そんな憧れのカウンター付のキッチン!

実現までは遠いいのですが、いつかはと思っています。

 

少しご紹介。。

 

 

いいですねー✨

夢は膨らむばかりです(^^♪

2022.2.7 [ 新築物件, 施工事例 ]

ウチとソトを愉しむ二世帯住宅

 

豊かな四季の風景を見渡す場所に建つお家です。

 

 

光を取り込む自然な質感のそとん壁に調和されたグレーシルバー色の杉板。

 

 

仕切りのない和室と土間に繋がるリビングは心地よい光がさし、

家族が集まる空間に。

 

 

二階は開放的な勾配天井のリビングに

コンパクトに考えられた動線とたっぷりの収納。

 

 

優しい雰囲気が周りの景色と馴染む、のびやかなお家が出来ました。

 

トップへもどる
FOLLOW US: